ほんと、お仕事
って言っても、ショールーム見学なんだけどね
最近の戸建住宅は外壁にサイディングという建材を貼り付けていくんだけど
その大手のニチハさんのショールームが
どっちかといえば、なんばに近い四ツ橋にある
昼から出かけて、15時前には用事も終わり
ここから、なんばにもどってうろつくか
三角公園あたりから心斎橋通りに入って
心斎橋まで歩こうか・・・
と、考えていたら
このロゴ、どこかで・・・
おおっ
高級システムキッチンで有名なモーリショップのCUCINAではないの
少し前に施主さんがどうしてもここのキッチンじゃないとイヤってことで
苦労して仕入れたことがありました
通りから見える家具がいい感じだったので、入ってみた
ちなみに立花通りの入口あたり
ここから堀江をぶらつくのもいいかも
という考えが頭をよぎるが、 やんで陽が照り付けてきたから
パス
自社グループ製システムキッチン、システム洗面、
オリジナル家具の施工・販売という会社だそうだけれど
輸入家具も扱っている
でね
お値段がとんでもなくお高いイメージがあったんだけれど
そーでもなく・・・
まっ、アクタスよりは落ち着いた感じがあるわね
入ったら6階までずーっとショールームになっていた
この際だから、全部見て回ったよ
キッチンの天板の人造大理石はしっとりすべすべでいい感じ
・・・ここのブログにはそぐわないなぁ
なんだかんだスタッフの方としゃべりながら長居してしまい
結局
なんばも心斎橋もぶらぶらすることなく帰社しましたとさ
って言っても、ショールーム見学なんだけどね
最近の戸建住宅は外壁にサイディングという建材を貼り付けていくんだけど
その大手のニチハさんのショールームが
どっちかといえば、なんばに近い四ツ橋にある
昼から出かけて、15時前には用事も終わり
ここから、なんばにもどってうろつくか
三角公園あたりから心斎橋通りに入って
心斎橋まで歩こうか・・・
と、考えていたら
このロゴ、どこかで・・・
おおっ
高級システムキッチンで有名なモーリショップのCUCINAではないの
少し前に施主さんがどうしてもここのキッチンじゃないとイヤってことで
苦労して仕入れたことがありました
通りから見える家具がいい感じだったので、入ってみた
ちなみに立花通りの入口あたり
ここから堀江をぶらつくのもいいかも
という考えが頭をよぎるが、 やんで陽が照り付けてきたから
パス
自社グループ製システムキッチン、システム洗面、
オリジナル家具の施工・販売という会社だそうだけれど
輸入家具も扱っている
でね
お値段がとんでもなくお高いイメージがあったんだけれど
そーでもなく・・・
まっ、アクタスよりは落ち着いた感じがあるわね
入ったら6階までずーっとショールームになっていた
この際だから、全部見て回ったよ
キッチンの天板の人造大理石はしっとりすべすべでいい感じ
・・・ここのブログにはそぐわないなぁ
なんだかんだスタッフの方としゃべりながら長居してしまい
結局
なんばも心斎橋もぶらぶらすることなく帰社しましたとさ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます