ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

和菓子が作れる!?

2012-04-07 23:56:20 | グルメ
先日、車で15分ほどの知り合いのお家に
和菓子の作り方を教えてもらいに行ってきた


ケーキは女子ですとだいたいの人は作った経験はあると思うし
作るのが好きだったり得意な人もいるよね

でも、和菓子はなかなかいないのでは


ましてや今回『桜餅』を作るって聞いて
参加、参加

手土産、おもたせに「作ってみたのですが」と言って渡すのって
なんかいい って思ったの





まずは餡を丸めるところから





桜餅のピンクのつぶつぶのところはもち米じゃないんだね






この時は『いちご大福』と『ふくさまんじゅう』も教えてもらった


桜の葉っぱや餡は箕面の製菓用のショップに売ってるんだって
友人が買いに行くというのでうちの分もお願いした




真ん中のが『ふくさまんじゅう』

餡をふわふわの生地でくるんだ、見た目は地味な和菓子だけど
これがおいしくって



いちご大福って出始めたころは1個120~150円だったのに
いちごを『あまおう』や『あすかルビー』とかにして
年々いいお値段になってるよね

作ったらいっぱい食べられそう




いちご大福は見た目が上品に仕上がるから白餡を使うんだって

でも、自宅用は食物繊維が多いし好きだから
自分で作った粒あんにしよーっと




最新の画像もっと見る

コメントを投稿