因幡屋ぶろぐ

劇評かわら版「因幡屋通信」主宰
宮本起代子による幸せの観劇記録。
舞台の印象をより的確により豊かに記せますよう・・・

劇団文化座+劇団東演 戦後70年共同企画『廃墟』

2015-05-30 | 舞台
*三好十郎作 鵜山仁演出 公式サイト→文化座 東演  6月1日まで文化座アトリエ 6月7日佐賀市文化会館 6月12日~23日東演パラータ 副題の通り、戦後70年の節目を迎えた今年、文化座と東演が共同企画した。両劇団の俳優が共演し、演出には文学座の鵜山仁を迎える。それぞれの本拠地、さらに劇作家ゆかりの地である九州は佐賀市でも上演する。2月の終わりに見た『稲葉小僧』に感銘を受け、迷わず足を運 . . . 本文を読む
コメント (2)

因幡屋通信50号完成

2015-05-30 | お知らせ
 おかげさまで因幡屋通信最新号の50号が完成し、本日設置先に発送いたしました。とくに記念号的な企画もせず、相変わらずの因幡屋ですが、お読み下さったすべてのみなさまに御礼申し上げます。ありがとうございました。 取り上げたのは恐れ多くも文学座の、いや日本を代表する名舞台『女の一生』であります(観劇後のブログ記事はこちら)。 しかしタイトルは「悪いお客さん~観客の功罪~」。ある演劇評論家の方(先日急逝さ . . . 本文を読む
コメント