因幡屋ぶろぐ

劇評かわら版「因幡屋通信」主宰
宮本起代子による幸せの観劇記録。
舞台の印象をより的確により豊かに記せますよう・・・

板橋ビューネ2015 Aプロ『アンティゴネ』&『散る日本』

2015-10-09 | 舞台
*公式サイトはこちら サブテレニアン 8,9日 札幌バージョンは10月17-18日 札幌市のアトリエ阿呆船にて楽園王、テアトロ・マアルイin風蝕異人街、雲の劇団雨蛙、FAP’S企画の公演あり  Aプロの2本を観劇、両劇団の沿革と今回の作品についてはこちら。 ★劇団MIRレパートリー(韓国) 『アンティゴネ』(ソポクレス) ソポクレス原作 李哉尚(イ・ジェサン)脚色・演出   李哉尚 . . . 本文を読む
コメント

コマイぬ ろく吠えめ『親戚の話』

2015-10-03 | 舞台
*北村耕治作 田中圭介演出 公式サイトはこちら 10月4日まで鷺ノ宮/古民家シェアサロンasagoro 7月に『ありふれた話』で味わい深い劇世界を見せた猫の会主宰の北村耕治が、早くも書き下ろしを提供。鷺ノ宮の公演のあとは、仙台、石巻、岩沼でも公演を行う。 「コマイぬ」は、黒色綺譚カナリア派(現在活動休止中)に所属する俳優の芝原弘が立ち上げた個人ユニットである。2013年3月に南慎介作・演出の「花 . . . 本文を読む
コメント

因幡屋10月の観劇と句会【さらに追記あり】

2015-10-02 | お知らせ
 今年もあと3カ月となった。秋の演劇シーズンはすでにはじまっており、あわただしくも幸せな季節の到来である。*コマイぬ 『親戚の話』 ろく吠えめというのは、6回めの公演という意味なのでしょうね。7月に『ありふれた話』で味わい深い劇世界を見せた猫の会主宰の北村耕治が早くも書き下ろしを提供。鷺ノ宮の古民家シェアサロンasagoroで初日を開けたあとは、仙台、石巻、岩沼でも公演を行う。*劇団唐組第56回公 . . . 本文を読む
コメント