途中、先日職場のパーティーで歌ってもらいました、ギルバートが加わり、またこれが上手い。いや~貴重な夜でした。そして、余韻を残して、ケニーズファームでジョー達と合流し2次会、気がついたら午前2時でした!
今夜は、パペエテにジャズライブを聴きに行ってきました。マイケル・ゴトー&ザミュージック・メーカーズwith池野弘美という長いバンド名ですが、履歴がとにかく凄い。そして、演奏も凄まじい。こんな洗練された演奏を聴いたのは初めてでした!
そんなわけで今日は450坪の庭の手入れをおこないました。草刈機による草刈2時間、除草剤散布1時間、桃の木をチェーンソーにより桃の木伐採1時間、午前7時に業務開始で終了は午前11時。4時間かかり、意外と疲れました。その後、お彼岸の親戚周りを行い、終了後ジムにて10キロ走。今日も頑張りました。今夜は午後10時には寝ようと思っております!
本日は桑田佳祐の東北復興支援ライブを見に宮城県まで片道5時間かけて行ってまいりました。昨年、食道がんが発覚し、宮城県でのコンサートが延期となり、復帰後初のライブをこの宮城県セキスイスーパーアリーナで行いました。席も何と前から7列目、原由子も飛び入り参加?でサザンの曲も披露し2時間30分あっという間に過ぎ去りました。来年の全国ツアーも東北からスタートするとの事。また、ぜひ行きますよ!
昨夜は珍しく2次会のカラオケまで行き、午前3時頃の帰宅。そして今日は古河市でテニスの大会がありました。さすがに体が重いですね。49歳になって午前様は辛いです。でも、一応シニア45才の部で3位。たまたまかな?
メタボ1号さん。コメントありがとうございました。その通りです。会場は結城市の鹿窪運動公園でした・・・
メタボ1号さん。コメントありがとうございました。その通りです。会場は結城市の鹿窪運動公園でした・・・
パーティーの際、毎年同じジャズバンドを呼んでおりましたが、今年は都合がつかず、パペエテのママの紹介で、レス&ギルに来ていただきました。バラードからアップテンポな曲までとにかく大盛況でした。しかし、若者のノリは凄いですね!
今夜は、職場の26周年パーティ-を市内の「キャトル・エピス」で開催しました。男性はタキードで女性もドレッシーに着飾りとても洒落たパーティーです。職員だけの参加でしたが、145名と年々大所帯になって行きます。しかし、台風にはひやひやでした!
今日は、中学校の同窓会「丑寅会」を開催致しました。今回3回目になりますが、1回目は20歳の時、2回目は4年前の46歳のとき、そして丑年が50歳を迎えます今年が3回目となりました。一応凡人も幹事でしたが、皆さんのご協力のもとに無事に終了致しました。今回75名の方が参加致しましたが、今後は4年ごとに開催していくとの事です。頑張りましょう!