凡人の書斎にようこそ

このプログは凡人の退屈な毎日の描写です

6月30日 土曜日

2012-06-30 20:04:00 | Weblog

今日、仕事は休みです。なんと特に予定に無い久々の休日でした。午前中は先日、ジョイフルホンダで購入した10リットルの背負い式噴霧器で除草剤散布をし、その後、すぐに遊楽里のジムで5キロ走り、午後は5時までテニス。午後5時半からビールを飲み始め、35缶4本目です。充実した休日でした。明日は木根淵杯ソフトテニス大会です。ところで、嬬恋のハーフマラソンに前泊でいってるY会長は今頃、〇〇〇〇かな・・・頑張りや!画像は高崎群馬の森さわやかマラソンに出場した際にオールスポーツで撮影していただいた写真です。さすがプロは上手いですね。


6月28日 木曜日

2012-06-30 20:01:06 | Weblog

今夜は行きつけの焼鳥屋「鳥座」常連客のボーリング大会でした。行きつけといいましても今月は多忙にて今夜が初めてでした・・・凡人がもっとも苦手としているボーリングでしたが、なんと150もでてしまいました。いやはや!


6月24日 日曜日 その2

2012-06-25 21:05:48 | Weblog

帰宅後、シャワーをあびてすぐさま取手へ。今夜は「ダンディー ライオン」という店でミニライブを行いました。凡人たちのアラフィを含めて3バンドが1部と2部の2回を演奏。画像は、「The しょうる昭和団」、中学の時から同級生でバンドを組んでおりキャリアも長くテクニックもすばらしい、凄腕バンドです。8月にも第2回TORIDE JAMを行いますので、ぜひ見に来て下さい。


6月24日 日曜日

2012-06-25 20:59:50 | Weblog

本日は、4時に起床し、千葉県富里市で開催されましたスイカマラソンに行ってきました。大変人気のある大会で抽選の結果見事に当選しました。倍率は2倍です。10キロレースですが、途中給スイカ所もありとてもユニークな大会です。画像のようなコスプレのランナーも多く、今までには無い大会でした。行は約1時間でしたが、帰りは大渋滞で3時間かかり、そちらの方が疲れましたね。ところで、Y会長、つくばマラソンのエントリーありがとうございました!


6月18日 月曜日

2012-06-19 22:23:05 | Weblog

6月16日(土)から2泊3日で職員旅行に行ってきました。行先は島根・鳥取です。石見銀山・出雲大社・松江城・水木しげるロードに鳥取砂丘・足立美術館とレンタカーで500キロ走行しました。宿泊先は玉造温泉に皆生温泉。早朝5時に起きて朝ランしたのは言うまでもありません!


6月10日 日曜日 その2

2012-06-10 18:59:53 | Weblog

走った後は、パンフレットに同封されていまいた温泉の割引券を利用して「京ケ島天然温泉 湯都里」に行き、サウナ&温泉で疲れを癒し、午後1時半には坂東市に戻り、自宅近くの蕎麦屋でビールを飲みました。いや~旨かった。そしてその後、午後5時までテニスをしたのは言うまでもありません!


6月10日 日曜日

2012-06-10 18:54:27 | Weblog

昨夜の飲み会にもめげず、4時に起床し高崎市で開催されます「群馬の森 さわやかマラソン大会」に出場してきました。今月2回目の10キロレースです。結果は1,425人中610位、まずまずですね。とにかく完走が目標でですから!24日は千葉県冨里市で開催されますスイカマラソンに行ってきます。


6月9日 土曜日

2012-06-10 18:50:49 | Weblog

今夜は、病院側の新人歓迎会を市内の「小名浜」で行われました。新人6名が入職しましたが、自分の長男も今年就職したので、何か感慨深いものがありました。みなさん、頑張ってください!


6月3日 日曜日 その2

2012-06-03 18:37:03 | Weblog

そして終了後、主催者のランステでシャワーを浴びてすかさず、中華店に飛び込みビールを飲みました。今日は暑く大汗をかいたので最高です。ちなみに画像は安かったのでつまみに頼んだ回鍋肉がセットで驚き!750円です。都内は物価が安いですね。


6月3日 日曜日

2012-06-03 18:28:33 | Weblog

本日は東京ロードレースに参加するために、ランナーの聖地、皇居に行ってまいりました。緩やかだけど長い上り坂もあり、意外と大変でしたが、やはり気持ちのいいコースです。