田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

江蘇省・蘇州30・山塘街⑪

2013年05月13日 02時52分51秒 | 中国・上海の話
去年の今頃の光景 ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す  ホームページ田舎都会通信   人気ブログランキング  応援は1日1回だけ有効です  北斗市村山 匠の森公園・カタクリ群生地  . . . 本文を読む

匠の森 白いカタクリの花2013・5・10

2013年05月13日 02時51分15秒 | きじひき高原・匠の森の話
  匠の森 白いカタクリの花2013・5・10 北斗市村山 匠の森公園・カタクリ群生地 数え切れないほどのカタクリの花の中から  白い色の花を探し出すことは容易でない 写真は5月10日に撮りました 二つ咲いてます 2012年の白いカタクリの花 毎年自分で探し回るが 今年は見つけることができなかった そこで 匠の森の管理人さんに SOS 突然変異なのか 難しいこと . . . 本文を読む

檜沢の滝

2013年05月13日 02時47分46秒 | 山登り・散策の話
  檜沢の滝 北海道北斗市中山 檜沢(ひのきざわ)の滝 2013・5月12日 撮影 滝までは 10回ほど渡渉する 沢の中には エゾエンゴサク・カタクリ・キクザキイチゲなど山野草が咲いている エノキタケ 食べられるそう 新芽の色彩も楽しめる 雪どけ進む 長靴を履くと 水に安心 檜沢の滝 三段滝 高さ15m 幅12m . . . 本文を読む

匠の森のカタクリと友達⑤キクザキイチゲ2013

2013年05月13日 02時47分22秒 | その他
    匠の森のカタクリと友達⑤キクザキイチゲ2013 匠の森公園の山野草は 寒さの影響で開花が遅れた カタクリの花を主役にした写真物語をシリーズで紹介します 今日はカタクリの花の友達・キクザキイチゲ  5月10日撮影です . . . 本文を読む

田舎の風景(2007年05月06日~2007年05月12日)

2013年05月13日 02時46分48秒 | その他
あの頃チャンネル(2007年05月06日~2007年05月12日) . . . 本文を読む