田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

7歳の百名山完登者 

2017年02月16日 03時32分12秒 | 山登り・散策の話
上の写真は去年の今頃の光景です    行雲流水  7歳の百名山完登者 「7歳の百名山完登者」 月刊誌・山と渓谷3月号を開いてビックリ 小学2年生の男の子が昨年10月に百名山を完登したという 初めての山は3歳の時に登った標高3026m乗鞍岳だという                           乗鞍岳・山頂   登山経験者のお父さん . . . 本文を読む

豪雪ニセコの山間を歩く⑤山の景色

2017年02月16日 03時19分32秒 | 山登り・散策の話
豪雪ニセコの山間を歩く⑤山の景色 北海道ニセコ連峰 冬の山景色 どの山もスキーやスノーボードを楽しませています ニセコアンヌプリ・イワオヌプリ・チセヌプリ・目国内岳を 眺望した写真記録です      過去記録  ニセコの山スキー 楽しむ外国人  ニセコ 五色温泉郷から湯本温泉郷まで散策  五色温泉郷  . . . 本文を読む

八甲田山・大岳③2016年10月20日

2017年02月16日 03時07分58秒 | 山登り・散策の話
八甲田山・大岳③2016年10月20日 日本百名山 八甲田山主峰「大岳」 標高1585m 初心者向きの山 酸ヶ湯温泉登山口を利用し 往復 説明は簡略です 強風で退散 突風は怖い AM 8:30 地獄のつく沢 火山ガスに注意しながら下山 酸ヶ湯温泉 AM 9:55 計画では大岳山頂から毛無岱湿原を下ることに . . . 本文を読む