田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

貴州省南花村・長裙ミャオ族歓迎会

2008年06月16日 05時32分42秒 | 中国・貴州省の話

今朝は  ノンキャリアで初めての女性大使誕生

 赴任地はリトアニア 日本人が53人住んでいる小さな国

 一生懸命な女性への門戸開放 時代の流れだ

 

   人気ブログランキング 応援ありがとうございます

 

      往復19,2キロのロングコース 遊楽岳   

           股のぞき発祥の地 

              京都府宮津市 傘松公園

修学旅行で行った記憶はあるが それだけしか頭に残ってない 

     天橋立の松並木が 斜め一文字眺望がの名所

       ケーブルカーかリフトで展望台に上がる

          

          石台に乗り 股のぞきをして下さい

  目の錯覚により 松林が天への架け橋となって見えます

            立て札に表示されている

         

     天橋立は かなりの確率で国民が股のぞきしている

             思い出してみましょうか           

         

             田舎の便り

           田舎道 道端の雑草が元気

            素敵な花もいっぱい咲く   

        

                            

 貴州省南花村・長裙ミャオ族歓迎会   

       人口 約45万人の凱里(かいり)市近郊 南花村

   長裙ミャオ族が暮らす村 戸数約200弱 村人800人弱         

                村の入口門          

          

      広場への階段 村人が両側に立ち並び 出迎え 

       民族特長の青色の着衣 青マントのようだ

         

     青を基調にした衣装 刺繍を施した長いスカート

        頭には銀飾りが特長 別名「銀ミャオ」

            裕福を感じさせる衣装だ

         

            村のお年寄り全員集合?

           円形広場の観覧席に着席

         

                 歓迎の民族舞踊

         

           豪華な衣装が 踊りを引き立たせる           

         

       村人の帽子 手のこんだ刺繍が施されている

         

       日本人観光客20人弱のための豪華な歓迎

  いくら入村料を払っているとはいえ 申し訳ない気分になる        

         

        広場の高台から見る光景から推測すると

       だんだん畑を耕す自給自足農村のようだ

     車・機械社会とは かけはなれた生活の暮らしだ

         

           函館 西部地区を歩く          

      函館山ふもと 人気観光スポット 西部地区

        歴史的建築物保存の協力意識が強い 

          壁に穴 どうして普請しないのだろう

         

        庭木を守るため 壁に穴を開けたのです

 最近 都市計画整備を印籠に 大きな木を切るケースがある

  この家庭からは 「むやみやたらに ノコギリ使用はするな」

        という警告を発信しているようにも感じる

          

            とっとり花回廊

         鳥取県 南部町にある「とっとり花回廊」

           四季折々の花が楽しめる

              敷地 8000㎡ 

       

            

           大千軒岳を登る

            大千軒岳 1.107m 

江戸時代の砂金採取やキリシタン殉教の地として知られている

 6月9日 知内川コースを登った光景を シリーズで紹介します

       登り 4時間30分  下り 3時間45分

 

 国道の千軒登山道入口から約4.5キロ 舗装と未舗装の道 

    駐車場は広い 登山は準備運動がトラブルを減らす     

          

          歓峡橋が奥二股登山口 標高220m

          

           しばらくは 植物を横目に岩場を歩く

                        

  1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舟屋の里・港の市場 | トップ | 遊楽部岳・臼別頭 »

中国・貴州省の話」カテゴリの最新記事