田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

高橋山野草公園・2016年3月27日~

2016年03月28日 04時54分45秒 | 山登り・散策の話

高橋山野草公園2016年3月27日~

北海道七飯町大沼町 高橋山野草公園2014年 2015年の光景

3月27日

道々大沼~鹿部線に案内標識の看板が取り付けられました

これが山野草開花のお知らせになります


84歳・高橋久雄さん所有の私設山野草公園は 維持管理万全

来る年も 来る年も 来園者を大歓迎してくれます

太っ腹な無料開放です

3月27日 福寿草が満開でした

キクザキイチゲも咲き始めてました

太陽が出れば 一気に満開になりそうでした

カタクリの花も 開花し始めてました

高橋さんのお話では まもなく順次開花し 4月10日前後に見頃を迎えるそう

終盤には カタクリの白い花が楽しめるそう

里に咲く山野草は 肥料分が多いせいか 花が立派です

高橋さんは 1回きりでなく 何回も来園して楽しんでほしい

こういうアドバイスをいただきました


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農作業の音・春を歌う | トップ | 高橋山野草公園・2016 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事