
上の写真は去年の今頃の光景です
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
春から秋は 車中泊登山に出かけることが多くなります
その間 ブログの更新はいたしますが 訪問はお休みさせていただきます
ギリヤーク尼ケ:崎&紀あさ
行雲流水
モーリエ・カフェテリア
北海道函館市 函館山西側の山裾・船見町
津軽海峡 夏景色を楽しめます
昨日紹介した「夕日」から歩いて数分の所に看板があります
墓地の中の道を下るとお店に突き当たります
「モーリス」はロシア語で「海」という意味だそう
真ん前が津軽海峡
駒ケ岳・横津連峰・きじひき高原・当別丸山なとも眺望でき 最高の眺めです
津軽海峡に陽が落ちる頃は 素晴らしい景色を堪能できます
夏の暑い日は 海を眺めてじっとしているのが一番ですよ
興味のある方は ご覧下さい
興味のある方は ご覧下さい
ふるさと
匠の森 山歩
テクテク散策・はこだて
寺町・船見町 高龍寺
微笑みの国タイ・パチリ
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」
熊本県阿蘇市 内牧温泉街歩き
熊本地震1ケ月前は 平穏でした
早く余震が治まり 平常生活に戻ってほしい
秋田県横手市増田町 奥ゆかしき商家の町並み散策
国の重要伝統的建造物群保存地区
今回は早朝散歩のため 立派な蔵見学は次回の楽しみとしました
「函館山で咲く花々」 藤島斉・監修
三浦基歌津会・民謡チャリティーコンサート