
21日・七飯スノーパーク上空
私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
下記をポチするとブログ最新画面に繋がります
田舎都会からの便り
行雲流水
田舎都会からの便り2025年2月22日
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
元気保持のために散歩や山歩(さんぽ)して撮った写真記録をアップしますので 興味のある方はご覧下さい
北海道・道南は 北海道新幹線「新函館北斗駅」を利用すると 東京からでも日帰り観光などを楽しめます
威風堂々・五稜郭タワー
オーバーツーリズム
外国人観光客来訪を悪者扱いし過ぎると減少する不安が脳裡を去来します
2月21日 ブログアップ記事
「白雲抱幽石・駒ヶ岳」
「匠の森・花情報」④思い出写真
「内浦湾沿岸・氷壁」北国の厳寒小箱⑱
「人間模様」啄木小公園
以下 過去記事2016年
正夢まで30日新函館北斗駅
2016年3月26日 北海道の大地に新幹線が走る
終着・始発駅は 北斗市市渡(いちのわたり)・「新凾館北斗駅」
思い出の光景 2015年2月17日・新駅からきじひき高原展望台眺望
俺は待ってるぜ 対話
人恋うる顔 人間と話をしたいよう
自己防衛
私は海外ツアー旅行をした時 余裕時間を見つけて街歩きを楽しみます
でも一番心配なのは 野良犬より やはり治安です
地元ガイドさんの説明によれば 「ベトナムは治安がよく 安心して街歩きができますよ」 でした
でも 狭い小路や迷路のような道は敬遠するようにしています
写真はバックアンの街・宿泊したホアンアンホテル周辺の光景です
路上に置かれていた荷車には 頑丈な錠が着けられていた
「自分の財産は自ら守る」 習慣のよう
山岳地帯の街で見かける金庫販売
自己防衛の金庫 人気なんでしょう
盗まれないよう自己防衛 これが生活する上の大切なことなのでしょう
日本で生活する私には 甘い考えが定着している
盗られたら 犯人探しは 警察に頼るです
しかし 盗られないように最善を尽くすことが大事ですね
ベトナム山岳地帯の街で教えられる自己防衛 私は反省です