更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
下記をポチするとブログ最新画面に繋がります
田舎都会からの便り
行雲流水 「蔵王山」お釜・熊野岳①山歩旅
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
山形県・日本百名山 標高1841m蔵王山(ざおうさん)「熊野岳」
2024年10月15日・安達太良山下山後・・・蔵王山に向かいました
昨年は不運天気で「何も見えず」の蔵王山でした
今回は「運」が味方してくれ 空模様 風無風 登山日和でした
興味のある方は写真記録をご覧下さい
午後12時06分
分岐
馬の背・お釜方向に進みます
お釜を眺めながら熊野岳を目指します
火山活動次第で登山規制が行われるので 今回は「運」に恵まれました
蔵王のシンボル・・・「お釜」
直径300m 水深25m・・・火山湖
強酸性の水なので生物は生息してないそう
太陽光の当たり具合によって水面の色は変化するので「五色沼」とも呼ばれるそう
蔵王山(熊野岳)「御釜」2023年10月8日
山形県・日本百名山 標高1841m蔵王山(ざおうさん)「熊野岳」
安達太良山下山後・・・蔵王山・御釜に向かいました
蔵王山は熊野岳・苅田岳・地蔵岳などの総称だそう
登山予定の9日の天気は登山不適予報・・・今回は「無理せず登山」に切り替えて登山はやめました
代わりに「御釜」を見物することにしました
蔵王エコーラインの紅葉は見頃になっていましたが 天気は予報通りイマイチでした
御釜に行くには エコーラインから有料道路・蔵王ハイラインを利用しなければなりません
ハイライン入口に到達しない地点で・・・走行ストップ
この日は「日曜日」だったことを忘れていました
天気が悪いにもかかわらず渋滞・・・人気の「御釜」なんですね
ハイラインの距離は2.5km
思いもしなかった渋滞・・・時間がかかりました
駐車場は数か所あるのですが スムーズに入れずが渋滞の原因のようでした
蔵王山頂レストラン
熊野岳へ登るには不適の天候なので 諦めもつきます
「御釜」は見えずでした
山旅は 天候によって「運」「不運」があるので・・・こういう日もあります
ここから明日登る「栗駒山」へ向かいますが 天気は悪そう・・・