
新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
唐松岳④丸山ケルン2023年10月4日
北アルプス 標高2696m唐松岳
白馬村・黒菱スキー場から八方池尾根コースを往復
天気が不安定で見晴らしが悪く 標高2434mの丸山ケルン往復に変更しました
悪天候の時の「無理せず登山」採用です
尾根コースは白馬連峰の絵葉書を見ているような景色を見ながら登れるので 過去数回登っています
しかし天気運悪く・・・トホホの残念賞が多い山です
過去記事 唐松岳・思い出登山道外編60
唐松岳①丸山ケルン2023年10月4日
唐松岳②丸山ケルン2023年10月4日
唐松岳③丸山ケルン2023年10月4日
私は山頂に滞在する時間は5分~10分がほとんどです
一刻も早く登山口に戻ることを心がけています
しかし 山頂で小耳にするのは「晴れるまで1~2時間待つ・・・」
山の天気は変わりやすいので 「待つ」気持ちわかります
私の「無理せず登山」下山場所「丸山ケルン」標高2434m到着
今回は山頂まで行かないため時間的余裕がありましたので しばし留まって白馬三山や唐松岳山頂方向を眺めることにしました
以前 唐松岳山頂で不帰の峰から到着した登山者の第一声は「死ぬかと思った・・・」でした
その時 白馬三山から唐松岳への登山道は 「私には危険・危険・危険」察しました
長時間留まることは 寒さ対策の防寒服が必要です
役に立つのは 私の場合「雨合羽」です
危険な登山道のある山は「行かない」「登らない」「眺めるだけ」・・・私の安全対策です
唐松岳方向
丸山ケルンから下山開始