更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水 思い出写真 「ドローン・農業の友」
農業機器の変化 目まぐるしく感じます
ドローンの場合は資格や操作を覚えなくてはならず 高齢農業者には不向きを感じます
電波の関係で不具合が出ると原因不明もあるらしい
高齢者農家が多くなり 農業機器の進化に順応できる対応策が課題を感じます
過去記事2022 ドローン・農業の友
農家に友だちが増えました・・・広い農地経営面積を持った農家の友です
友の名は「ドローン君」
農業が体力勝負の時代・・・年々遠のいて行く感じがします
昭和時代から農村で生活している私には 想像もされなかった農作業進化です
ドローンの免許取得や操作は 昔ながらの農業経営者には「難有」と私には映ります
性能によって違うのでしょうが・・・
時速15km・幅4mでの肥料撒布は 1ヘクタールを10分でお仕事終了だそう
写真のドローン 一機200万円の高額らしい
また維持管理も法の制約があるので大変そう・・・高齢者には無理だなあと私には映ります
省力化農業は体力的には楽になるが 経営投資が嵩むことは逃れられない
農業は 農家個々が自由発想で経営できるのが強みですが・・・利用を考えている農家は判断を悩むと思う
軽トラの荷台でエンジンの轟音が響く・・・
短時間で消費されるバッテリーの充電音でした