田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

タウシュベツ橋・山旅の付録

2024年09月20日 17時23分13秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節となりました

 ゴメンナサイネ  

Facebook Instagram

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 タウシュベツ橋山旅の付録

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道・道央 大雪山・緑岳下山後にタウシュベツ橋見物に立ち寄りました

6月に一部崩壊があったという

写真は2024年9月19日に展望所から撮りました

威風堂々・・・展望所から眺めた光景

毎年少しずつ老化崩壊しているらしい

強固な建造物ですが 人間同様老化には逆らえないのでしょう

ドローン撮影にはかなわない

写真をいっぱい撮って 樹々の枝も苦にせず戻ってきました

ドローンの進化には 末恐ろしさも感じます

展望所までの散策路にはミズナラの巨木もあります

過去記事

興味のある方は写真記録をご覧下さい

 タウシュベツ川橋梁2023年8月1日     

北海道・旧士幌線・タウシュベツ川橋梁

大雪山・白雲岳から下山の帰路 旧士幌線・タウシュベツ川橋梁展望所から見物

数年前 11連アーチ崩壊の危機というニュースに誘われ立ち寄って以来見物訪問

最初の年は国有林管理事務所からゲートのカギを借りて車で行き見物

またある年は往復8kmを歩き見物

でも いつも「そのまんま そのまんま」の光景です

最近は楽々見物できる展望台から見物させてもらってます

今年の糠平湖は水不足のよう・・・橋全体が見られました 

崩壊危機部分は やはり「そのまんま」をガンバッテいました

上士幌町・糠平温泉郷にあるビジターセンター「ひがし大雪自然館」

ここには橋の傍まで行きたい希望者が・・・でも案内は「熊が共生地」を伝え ガイドさんを伴って行くように教示してました

この日は鹿さんの家族も見物に来てました

ついでにむき出しの湖底に生えてる美味しい草?を食べて帰るのでしょう

過去記事2022 タウシュベツ川橋梁

7月27日 大雪山登山の帰路に立ち寄る旧士幌線・タウシュベツ川橋梁・・・展望所から見物

11連アーチが崩壊の危機というニュースに誘われ立ち寄るのですが いつも「そのまんま そのまんま」の光景です

最近は水不足の光景が多かったのですが 立ち寄った日は糠平湖の水量が多く 湖面に浮かんでいました

観光名所のタウシュベツ橋梁

この日も大勢の観光客が訪れていました

歴史を語る橋梁 まだまだ

不安は「地震」でしょう

「いつまでも あると思うなタウシュベツ橋梁」

ここを通る度 これからも立ち寄りたいと思っています

旧士幌線・タウシュベツ川橋梁2017年7月14日


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「470mピーク」・山歩の... | トップ | 田舎都会からの便り2024... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事