不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

函館山&寒川部落2017

2017年01月06日 03時20分07秒 | 山登り・散策の話

八郎沼の「がまの穂」

  

 行雲流水  函館山&寒川2017

正月を迎えた寒川跡へ足を運んだ

寒川については 下欄の「過去記事」をご覧ください

訪ねた3日は気温が高く気分爽快の日でした

寒川跡2017年正月

食べるため 生きるため 富山県から集団移住した地です

過酷な条件の地だからこそ 移住が可能だったのでしょう


この地に足を踏み入れると 「わがまま」なことは言われないなあ と感じます

また 「助け愛」で生き抜いたことが伝わってきます

来年も足を運びたいなあ 

 過去記事   寒川跡

函館山の西側にあった寒川跡に行って来ました

ここへ行くには函館山に登り そこから下山します

計算上は 函館山を二回上ったことになります

古い道は登らなくてもあるのでしょうが 私はわからな~~い

 

明治17年頃 富山県民が移住し生活していたという

当時 12戸約60人が自給自足生活をしていたらしい

詳しいことは函館市立図書館などで調べるとよいでしょう

 

わが家の先祖は石川県ですが 所得が少なく北海道に渡って来たのでしょう

富山県は石川県のお隣なので 何となく親近感があります

毎年ここを訪ね 鹿島神社跡に

山を切り拓いた農地跡もはっきり残っています

 

住宅地の石積み護岸もしっかり残っています

魚海類は食べ切れないほど獲れたのでしょう 

 対岸は当別丸山

ここへ来る道は 下り急傾斜 登りもきつく 時間は短いが体力が必要です

事故責任・自己責任の道です

函館 旧寒川 2015

 

興味のある方は こちらの説明も参考にしてください

函館山 寒川4 2012年3月の記録

函館山 寒川3 2012年3月の記録

函館山 寒川2 2012年3月の記録

函館山 寒川1 2012年3月の記録 

 興味のある方は ご覧下さい

秋田駒ヶ岳2016年10月15日

 

 興味のある方は ご覧下さい

裾合平分岐~当麻乗越2016年9月24日

 

 ふるさと  

 がまの穂・八郎沼

 

テクテク散策・南北海道  

 函館山元旦登山・観音コース下山 後編

函館山元旦登山総集編 

台湾・パチリ

追加5枚 台湾・台北の街を歩く  

 

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」     

追加5枚 横浜の街・みなとみらい周辺を歩く

 

追加5枚 地獄温泉「清風荘」・熊本県南阿蘇村

 

 

虹の仲間の森 2014・12・4~

北斗市役所 

きじひき高原パノラマ眺望台ライブカメラ

函館市公式観光情報サイト はこぶら バナー250×44

 市渡小学校

 函館山楽クラブ

フェイスブック 

新函館北斗駅&自然・冬


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がまの穂 | トップ | マグロ初競り »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事