田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

朝焼けの大沼2021年5月26日

2021年05月27日 03時19分01秒 | その他

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

来る冬まで山歩などの外出が多く・ブログ訪問出来ずの日が多くなりました

ゴメンナサイね

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

「早く来い恋い・初夏」

興味のある方は写真記録をご覧下さい

夕暮れ・城岱スカイラインから眺望 2021年05月27日

 

 行雲流水  朝焼けの大沼2021年5月26日

北海道・道南 大沼国定公園の朝焼け

午前3時 わが家で空を見たら雲だらけでした

でも 駒ヶ岳の山容が見え 日の出の方向はチョツピリ明るく見えました

日の出は無理のようでしたが 朝焼けを見るため「いざ行かん」

午前3時46分 小沼到着 

午前3時56分 大沼・駒ヶ岳撮影スポット到着 

午前3時59分 大沼・月見橋到着   

太陽は雲隠れですが 湖面は朝焼けで着飾りました

 時間にして5分チョット

湖面がピンクや小紫色に変色しました

太陽の創る彩りはいろいろ・・・あらためて感じました

朝焼けの色彩は美しいが 私のカメラの腕前では上手く撮れません

大沼に足を運び 自らの目で確かめるのが好いですよ

北海道新幹線・新函館北斗駅を利用すると便利です

帰宅途中に七飯町軍川地区ミルクロードから剣ヶ峯をパチリ

砂原岳

 

ふるさと懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲

今時節 わが家の主役

鵜川五郎 作品紹介448

 午後の仁山 1998年作品 F30

 

虹の仲間の森  最新更新日2021年5月7日 

虹の仲間の森・写真が語る森パートⅢ

2021年05月07日 01時55分29秒 | その他

思い出登山・道外編 思い出の記録・北海道編①

匠の森・春の花情報2021


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れ・城岱スカイラインか... | トップ | 毛無山登山道⑪大石の沼 »

その他」カテゴリの最新記事