田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

きじひき高原パノラマ展望台・冬散策2016年12月2日

2016年12月08日 01時25分31秒 | 山登り・散策の話

きじひき高原パノラマ展望台冬散策2016年12月2日 

きじひき高原 標高560mにあるパノラマ展望台

快晴の空に誘われ 長靴散策してきました

その写真記録を紹介します

AM 9:00

きじひき高原道路はキャンプ場手前1kmまで除雪されてます

ここから先 冬は通行禁止です

北斗牧場入口門扉

AM 9:20

中央・津軽海峡の向こうに うっすら見えてる山並みは下北半島

標高683m木地挽山

ススキ 

AM 9:34

ウメモドキ 道端にどっさり

新函館北斗駅

苦戦・苦闘の跡

風の通り道???

到着

AM 10:10 

太平観音

駒ヶ岳 大沼・小沼

大野平野 函館山と函館湾

下山

AM 10:20

到着

AM 11:25


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館山&夕日と夜景 | トップ | ベトナムを歩く・イエンメン »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事