田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

岩手山⑧2016年10月16日

2017年01月25日 03時08分56秒 | 山登り・散策の話

岩手山⑧2016年10月16日

岩手県にある日本百名山標高2038m岩手山

岩手県滝沢市にある馬返し登山口から

登りは新道・下りは旧道コースを利用し 日帰り往復

日本百名山・山歩きガイドによれば

距離11.3km 歩行時間9時間45分

10月16日に登った写真記録です

説明は簡略です

 

不動平避難小屋が見えてきた

8合目の避難小屋も見えてきた

8合目避難小屋到着 山頂から40分

AM 10:50

7合目から旧道コース利用して下山

登りは新道コースを利用しました

急峻な道 その上細かな火山石が足を疲労させます

私のような初級者は 新道コース往復利用が好さそう

薪を背負って登る高齢者

避難小屋へプレゼントする暖房用の薪だそう

次々と登ってきますが みんなハアハア・・・息が乱れていました

AM 11;38


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 移住力・田舎の新しい力 | トップ | 横浜・みなとみらい周辺を歩... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事