田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

雄鉾岳⑥

2012年11月11日 04時00分00秒 | 山登り・散策の話

ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 

 

  田舎都会通信 inakaのブログ

 

今年は雪が遅く 気温も高い

昨日は 里も山も春の雰囲気でした

 

紅葉を紹介している見晴公園

ここには料金の安いゴルフコースがあり 

若い頃よく利用し お世話になった

キャディーさんはヘタな人に親切で マナーや打ち方を教えてもらったこともあります 

このコースは9ホールで18ホールの役目を果たしている

インとアウトを分ける工夫がされ 同じホールを回るのですが違和感なしでした

ホールのグリーンが二つ ティグランドは遠近で区別の名物コースは パー73

赤と白の旗で区別しているが 

私は何回も間違って狙った思い出があります

来春に向けた整備をしている

北海道のゴルフ場は約半年冬眠するので

経営も従業員も不安だろうなあ

バブルの頃の繁盛はすごかったが 今は客も減少したよう 

OBは頻発 スコアも乱高下 池ポチャは毎度ありがとうございます だった

良い思い出は忘れたが ダメだったことは覚えているから不思議

 

興味のある方は お立ち寄り下さい

紅葉・見晴公園(香雪園)

 

 

 

ズラリと並ぶ 大菊三本仕立

大輪三花を同じように作り咲かせる技術に

「丹精の心が香る」菊花展の出来栄えに

 

雄鉾岳

北海道八雲町 標高999.3m 雄鉾岳(おぼこだけ)

10月26日に登った記録をシリーズで紹介しています

狭い通り道・・・無理なら石に上がってクリアー

AM 10:05 

沢歩きの道は スリルが楽しめます

狭まった渓流の流れは 

水が折り重なるので絵になる

水場?

山裾まで あと僅か

屏風のような岩壁が待ち構えている

大石 大岩 その間を縫うようにして前進

上り下り この繰り返しは足の体力が要る

こういう道歩きは 無理しないこと

太ももなど 普段使わない筋肉を痛めることがあります

高さ100mの岸壁

うっすらと白い化粧をして 不気味

AM 10:37

 

パチリ 雲南省

 

 

 ふるさと 

田舎の庭先 定番光景

黒豆の餅用 おせち料理の煮豆 ・・・

余れば 子どもや親類へ配る

 

 

鵜川五郎 作品紹介649

北海道を代表する画家 鵜川五郎(うかわごろう)さんの作品コーナー

1919年(大正8年)~2008年(平成20年)

岩手県で生まれ 1951年大野町(現・北斗市)に移住し終焉

経歴の紹介 紹介作品は奥様の写されたものです

 磐梯高原の秋 1975年作品

 

 

行雲流水          育てば都

紅葉も風に舞い散る時節になった

山はイマイチの笑いだったが 里は平年並みに笑っている

花が終わり 紅葉も去ると いよいよ雪の時節がやってくる

 

写真は大都会で愛嬌をふりまく 紅葉

ビルの谷間ですが 手入れが行き届き 輝いて見えた

大都会の紅葉する木は 幸せそうに映る

 

田舎の紅葉の木は 雑草とともに生きている

手入れをされることもなく 自然の掟に従い生長

都会と田舎 樹木はどちらを好むのだろう

 

人気ブログランキング 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉・見晴公園③ | トップ | 紅葉・見晴公園④ »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事