
五色温泉・覆道
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
五色温泉から湯本温泉郷2020年7月18日
北海道ニセコ 五色温泉から湯本温泉郷までの元気維持散策
道々パノラマラインの車道を歩く散策です
標高約750mにあるニセコ五色温泉インフォメーションセンターから標高約600mの湯本温泉郷までのコースです
距離は約5km 全線舗装車道です
午前8時10分 出発
午前8時10分 五色温泉旅館前少しでニセコ町から蘭越町に変わります
行政区域変更場所から眺めたニセコ連峰最高峰・標高1308.2mニセコアンヌプリ
双耳峰 写真左奥に山頂があります
午前8時15分
覆道を歩くと 万が一の時の勉強になります
事故があった場合の対応をインプットできますよ
午前8時25分 覆道を出ると ニセコアンヌプリと羊蹄山が眺められます
羊蹄山
午前8時30分 双耳峰・標高1080mニトヌプリ
ニトヌプリ 左・南峰 右・山頂の標高1080m北峰
午前8時47分 ニセコアンヌプリ
標高1220m目国内岳(めくんないだけ)
蘭越町
午前8時55分 標高1045.1m昆布岳
午前9時00分 目国内岳
午前9時55分 標高1134.5mチセヌプリ
午前9時07分
ど根性蕗
午前9時20分 湯本温泉郷 日帰り温泉雪秩父・到着
所要時間 1時間10分
ゆるやかな下りの道路なので とても歩きやすいです