しずかな しずかな クリスマス
東日本大震災・被災者のことを考えると・・・
一般家庭のイルミネーションも少なかったので
サンタさんもプレゼントを配るのが大変だったでしょう
モレはないかな
子供たちの笑顔に 満足 満足
サンタさん まもなく帰国の途につく
クリスマスは子供のお陰で
日本の国民的行事に定着した
サンタとともに去りぬ
多くの人を楽しませた「はこだてクリスマスファンタジー」
巨大ツリーも今宵限り
人気ナンバーワン・記念写真スポット
北京46茶屋街4
北京西駅の近くに 茶屋街がある
中国全土のお茶が集まる問屋街を
歩いたまま 見たまま を紹介します
大きな通りには立派な公衆トイレが充実整備
市民にも 観光客にも 利便が図られている
上海を歩く62
上海と北京は なにかにつけて犬猿の仲
とガイドさんは教える
北京は政治都市として睨みを利かす役割
上海は近代都市として経済発展を担う役割
国を支えているという自負が
お互いにあるのでしょう
それにしても どちらも目覚しい発展
これには驚きを覚えます
歩行者天国の広い道路
昼間から人通りが多い
近代都市に似合わない自動三輪タクシーは
疲れた気持をホッとさせてくれる
人力車あり クラシックカーあり
いろんな楽しみが街中にたくさんあり
散策しても飽きない
北京の繁華街は政治を司ることから 厳かな雰囲気を感じるが
上海の街は反対に色彩豊な明るい雰囲気に包まれている
歩行者天国の移動手段はいろいろあり
子供も大人も楽しめそう
携帯電話の路上販売など
若者をターゲットにした営業が盛んな繁華街です
夜は若者で溢れ
ネオンの輝きともに賑やかさを増すそう
人口の多い上海は 活気がある
「雲南省 パチリ」
味噌 それとも 納豆
「鵜川五郎 作品紹介」
PC退院次第再開します
「行雲流水」 高齢者施設
車で旅をすると
小さな市や町・村の役所は立派だなあと感じる
外見から10億円 30億円 50億円 ・・・
予想屋みたいなことが頭を巡らします
学校校舎のような国の補助金を受ける場合は
贅沢にならないよう基準面積や建設単価が決められ
国のチェックを受けるので 突出したものは建てられない
行政庁舎は贅沢品なので
お金さえ用意できれば 立派に建てることは自由です
最近は住民の監視が厳しくなったのか 豪華な新築庁舎は無くなったよう
埼玉県の〇〇市の街を散策していたら 豪華な建物に出合った
豪華な市役所だなあ と思ったら間違いでした
答えは 民間高齢者施設でした
最近 旅をして変化を感じることは
市町村で目立つ建物や新築は高齢者施設というケースが多くなったことです
介護保険制度の法整備は歴史が浅く 改善は山のようにあると思われる
豪華に見える高齢者施設建設が先行していることは
チョッピリ心配面もある
・ポチ・クリックの応援は 1日 1回だけ有効ポイントがいただけます
・ランキングの画面がすっかり開いてから元のページにお戻り願えれば幸いです
・応援とご協力に感謝いたします