田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

10/8 十勝岳②

2010年10月08日 04時00分00秒 | 山登り・散策の話

    田舎の色彩 田舎都会通信 

 天日干し

人間の食糧を守るため 昼夜問わずガンバルよ

天日干しの美味しさを スズメは知っているらしい

自然乾燥させると美味しさ倍増ですが

手間隙のかかることかかること 

 

                                   ぶどう

                     うまい プロの腕は違うなあ

     
           
        

           「野菜 ???」 

         畑で花を見ても 何という野菜なのかわからない
 
          最近は外国野菜も多くなり 頭が混乱です
             
          

        


                             十勝岳②  

          標高2077m 「十勝岳」 9月15日の登山記録です

             十勝岳温泉登山口から登り 

         望岳台へ下りたコースをシリーズで紹介します

         登山口の標高は1270m 標高差は807m

                  PM 7:00 安政火口を背に進む            


    

                 上ホロ分岐 標高1502m

        直進すると富良野岳 左に折れると十勝岳方向

        体力があれば 富良野岳から十勝岳へも行ける

    

                           十勝岳温泉分岐へ向かう

    

    十勝岳連峰は 雲やガスで顔を出したり 引っ込めたりと大忙し

    

                   恐怖の階段登りが数百段

          最初はゆるいが 終点近くは急勾配

           段差の高さがあり 辛い登りです

    

          1857年の安政時代に始まった噴火の爪あとは

                 自然の怖さを教える

    

    

       山の天気は 5分もあれば裏表の変化をするので怖い

    

             左手に火口を眺めながら馬の背を進む

    

            PM 8:00  登り始めて1時間45分経過

         登る人がつぎつぎとやってくるので 心強い

    

     雲南省・ ハニ族の村                          

     稲作やトーモロコシ 有名なプーアール茶を栽培して生活

      村の中は の~んびり  車社会と無縁が静寂を守る 

           裸足で遊ぶ子もいる 足の裏が丈夫そう

    

       
                      


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/7 十勝岳① | トップ | 10/9 十勝岳③  »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事