田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

ふるさと散歩27

2014年12月05日 03時57分03秒 | 山登り・散策の話

ふるさと散歩27

昨日の八郎沼は真冬景色

寒波襲来前の景色が 大変身です

以下は雪降る直前の光景です

天気が回復すれば 雪は失せることもあります

八郎沼は広葉樹に囲まれ 枯れ葉オンパレード

渋い茶色の落ち葉も 風情があります

朝日を受けた建物などが 黄金色に輝くこともあります

今年は水量不足 生物への影響が心配です

ここは排水施設

湖面には 芸術作品?がいっぱい

水が枯渇

今年の流入水 

小魚も不安になる少なさです


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四川省63黄龍 | トップ | ワカサギ引き網漁・大沼 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事