更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
下記をポチするとブログ最新画面に繋がります
田舎都会からの便り
行雲流水 「夜明けの空・雲・彩」大沼湖上から眺望
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
北海道・道南 大沼国定公園
大沼の湖面は例年通り氷りました
晴天の日 湖面の氷上に立ち「空」「雲」「彩」「太陽」「朝陽の当たる山並み」など自然の恵みの光景を眺めるのも好いですよ
今年は積雪が少なく短靴でも湖上歩きが出来そうな異変光景です
私は七飯町大沼国際セミナーハウス前から駒ヶ岳山容が眺められる場所まで歩きました
積雪は数センチでしたが 東大沼キャンプ場まで歩くと氷の上の水溜まりなどがあることも考えられるので「長靴」を履き 用心のために「かんじき」を持参するのが良いでしょう
東の空を眺めると 日の出の方向が分かります
今時節の太陽は写真右・真っ黒い雲辺りなので この日の日の出は残念賞でした
空色や雲の様子は 方角によって違うことが多く 変化は瞬時です
キョロキョロ・キョロキョロすることが 瞬時の変化見逃さないコツだなあと感じます
太陽の昇方向の空と雲の変化は瞬時です
駒ケ岳山容の色彩変化も素早いです
雲の形の変化も急変します