田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

独標・西穂②2020年9月28日

2020年11月28日 02時53分14秒 | 山登り・散策の話

 丸山・西穂から眺望

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

 

 行雲流水  独標西穂②2020年9月28日

長野県西穂高連峰の南西部にある標高2710m独標(どっぴょう)

新穂高ロープウェイを利用し西穂山荘~標高2410m丸山~独標・西穂を往復しました

天気は無風 登山日和でした

写真記録を4回連載で紹介しますので 興味のある方はご覧下さい

パンフレット 独標・西穂

②では 新穂高ロープウェイ山頂駅から西穂・丸山まで紹介します

午前9時25分 山頂駅(西穂高口駅)の標高2156m出発

厳寒の色彩

山頂到着まで このまま このまま 願いながら前進

独標・西穂

午前10時10分 西穂山荘・通過 登山口から45分

笠ヶ岳が主役の山並み

午前10時17分 来た道 振り返る

山の天気は 気まぐれ

快晴の空も 瞬時に変化

自然の為すことは・・・すごすぎる

笠ヶ岳の山並みの見栄えをよくする雲がウロチョロ・・・これもまた好し

午前10時30分 西穂・丸山 

西穂山荘から20分 登山口から1時間05分

格好よく見えた笠ヶ岳 登りたいが距離が長く日帰りは無理

自由人の記録・総集編 自遊人の記録・総集編  自遊人の記録・総集編①


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独標・西穂①2020年9月2... | トップ |  独標・西穂③2020年9月... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事