goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

匠の森・最新情報&大沼の夜明け

2022年07月13日 05時10分17秒 | 山登り・散策の話

 7月12日・匠の森

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

過去記事2020 ユリ開花匠の森

 

 行雲流水 匠の森最新情報大沼の夜明け

北海道北斗市村山 匠の森

北海道新幹線・新函館北斗駅から車で約10分・・・でもOKの利便地にあります

殺風景だった森に 橙色・目立つクルマユリが開花し始めました

12日は咲く花1個だけ確認しましたが 咲き誇る本番はまもなくでしょう

興味のある方は写真記録・最新情報をご覧下さい

匠の森山歩2022年7月12日

北海道・道南 大沼国定公園

11日・朝焼けが美しい空を創作しました

興味のある方は写真記録をご覧下さい

朝焼け日の出の大沼2022年7月11日

朝焼け前の大沼2022年7月11日

毎日更新虹の仲間の森日誌 2022年7月号

「きじひき高原キャンプ場」

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

標高750m毛無山 北海道北斗市中山 

国道227沿い登山口入口・・・北海道新幹線・新函館北斗駅から車で約20分

サンカヨウ咲く登山道毛無山2022春総集編


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝焼け・日の出の大沼202... | トップ | 駒ヶ岳①2022年7月11日 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事