田舎の色彩 田舎都会通信
「新そば」
栽培者 汗の結晶の「新そば粉」を
いただいた
グリーン色は 新そば特有の色彩
プーンと漂う香り
伸すと 粘りがあり グーンと伸びる
昼夜の寒暖差が小さく
心配された甘味はバッチシOK
秋の収穫時節だけ楽しめる新そばの味は
そば好きにとっては たまらない
「よもぎ」
どうして なぜ 俺だけを苛めるのだ
雲南省・ ハニ族の村
稲作やトーモロコシ 有名なプーアール茶を栽培して生活
家族制度が守られている印象を受ける
日本の昭和時代に似ている
十勝岳⑨
標高2077m 「十勝岳」 9月15日の登山記録です
十勝岳温泉登山口から登り
望岳台へ下りたコース紹介の最終回です
AM 10:50 避難小屋出発
望岳台コースは 夏山登山ガイドによれば
標高差1147m 登り3時間50分 下り2時間20分 中級クラス
避難小屋あたりまで下がると 高山植物が挨拶
シラタマノキ 大粒にオドロキオドロキ
ここからは傾斜のゆるい道ですが 小石が多く滑りやすい
初級者の私は「最後の最後まで油断大敵」これを忘れずに下山です
下山の案内をしてくれたK・Mさんが名付けているのは
「なきうさぎ岩」
終点の望岳台が見えてくると 足取りも軽やかになるから 不思議
ストックを2本使うと 膝への負担が軽くなるという
でも私は1本派 理由は写真を撮る都合優先です
美瑛の牧場など 若い人も楽しめる素敵な眺めです
PM 12:35 望岳台・到着 山頂から2時間30分
十勝岳温泉登山口を出発してから6時間30分
山登りを趣味としない人からは
「何で苦労してまで歩くの」 と言われそう
答えは 元気維持管理は自己責任