![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/c16f796c52769cb53c2a613b96a109c7.jpg)
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
「白鳥・湖面」大沼早朝散策2024年3月13日
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
北海道・道南 大沼国定公園・大沼
湖上に厚く張っていた氷が 解け始めました
解けるスピードが速く 気温力の強さにオドロキオドロキです
カチンカチンの固くなっていた湖岸の砂もやわらぎ 靴の跡が着くようになりました
大沼と小沼の合流地点・白鳥台セバットの今年は 氷の張りが例年より多く 白鳥は戸惑っているように映ります
大沼の西側には宿野辺川の河口など氷らない場所があり 白鳥は塒には不苦労のようです
ここは西側道路沿いの湿地帯のような湖面
毎年塒利用の白鳥が集まる場所です
湖上の色彩は晴天だと 彩変化を楽しめます
氷と格闘中の「枝」・・・まもなく楽になりそう
バックはきじひき高原
二股岳