田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

日暮山

2016年04月12日 02時41分46秒 | 山登り・散策の話

上の写真は去年の今頃の光景です

ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す

春から秋は 車中泊登山に出かけることが多くなります

その間 ブログの更新はいたしますが 訪問はお休みさせていただきます

  

ホームページ

北斗市役所 

函館市公式観光情報サイト はこぶら バナー250×44

フェイスブック 

 

燕山荘 北アルプス

 

興味のある方は ご覧下さい

設計山②(もっけやま)2016年4月10日

 

興味のある方は ご覧下さい

匠の森・カタクリの開花情報2016年4月11日

 

 行雲流水     日暮山

北海道七飯町 標高303m日暮山(ひぐらしやま)

山頂への道路は雪が解け 車で行けるようになりました 

 

日の出前の光景が美しい

わが家から車で約20分と近いので 早朝でも苦にならない

空とニラメッコして出かけるのですが 大沼の隧道を潜ると天候がガラリと変わることもあり 戸惑うことがしばしばです

今時節 太陽は内浦湾から昇ります

カメラマンに人気なのは 太陽が東大沼キャンプ場あたりから昇る時節のようです

小さな島々が眼下に広がる光景も 好いです

日の出前に太陽が空を真っ赤に染める光景は ツキも必要です

私はカラブリが多いのが悩みです

この日も張り切って出かけたのですが ・・・・ 坂本九さんの「明日があるさ」を口ずさみながら帰宅しました

小沼の奥に構えているのは 大沼富士とも呼ばれる吉野山や横津岳です

この眺望している場所が 駐車場です

最近は札幌や帯広ナンバーを着けた車も見かけます

日暮山からの眺望は カメラ愛好者の人気スポットになっているように映ります

まもなくエビ漁が始まるので 湖面は賑やかになるでしょう

車道からは じゅんさい沼も眺められますよ

過去記事  雲上は駒ケ岳・砂原岳

太陽が昇るにつれ ガスの動きも活発化

太陽の光を遮るガス 

 

 興味のある方は ご覧下さい

ベトナムを歩189・バックアンの街 

 

 ふるさと  

スイセン 雪から脱出

 

 

テクテク散策・南北海道  

大沼 とんとんとんスムーズ修復

 

 

微笑みの国タイ・パチリ

ナイトバザール 

 

 

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」     

熊本県 道の駅「阿蘇」

 

 

虹の仲間の森 2014・12・4~

 

 写真家 稲場祐一 作品 

  野鳥・写真家・小山圓太郎作品館  

 

 「函館山で咲く花々」 藤島斉・監修

  

江差追分を家族で伝承する内村徳蔵さん

三浦基歌津会・民謡チャリティーコンサート


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 設計山②(もっけやま)201... | トップ | ベトナムを歩く190・トン... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事