goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

樹雪

2018年01月03日 03時01分11秒 | 山登り・散策の話

フォト・・・樹雪 

田舎都会通信フォト毎日更新中

 行雲流水   樹雪

北海道 函館七飯スノーパーク

ゴンドラに乗ること約15分

到着すると 見渡す限り 樹雪 

雪の花が満開

 

 例年より雪が多く 機木も雪化粧に満足そう

 

 横津連峰山頂は まもなく樹氷が輝く時節を迎えます

 

 興味のある方は ご覧下さい

樹雪・横津連峰

 

過去記事    樹氷・横津連峰

わが家は 毎日横津連峰にあいさつしています

春から秋まで山野草の花が咲き誇る山頂ですが すっかり冬景色になりました

「真冬ですよ」 伝わってきます

冬将軍様が大暴れする山頂ですが 横津岳は弱音をはかない

写真は上記と同じ日に撮った大沼国定公園・小沼から眺めた様子です

公園近くにある七飯スノーパークのゴンドラを利用すると 山頂へ行きやすいです

ゴンドラ山頂駅付近の樹氷も感動する光景です

山頂にある国土交通省の施設の氷結は 岩のように堅くへばりついています

写真から伝わってくるように 厳寒暴風雪地帯です

お出かけの時は 快晴・無風の日を選んで出かけましょう 

  

横津岳2015

   

山下清治・版画の世界Ⅴ

興味のある方は ご覧下さい

赤岳2015・7・17フォト

ベトナムを歩くタンスン町 

 

  車中泊車中泊まとめKizasi.jp「車中泊」    

  

虹の仲間の森 2014・12・4~

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤岳2015・7・17フォト | トップ |  きじひき高原・かんじき散策① »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事