田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

風不死岳③2019年7月8日

2019年07月17日 03時22分29秒 | 山登り・散策の話

 

 風不死岳③2019年7月8日 

北海道支笏湖畔の南に位置する標高1102.5m風不死岳(ふっぷしだけ)

樽前山7合目登山口を利用するコースを往復しました

夏山ガイドブックによれば 標高差445m 登り2時間50分 下り2時間

初級者向きですが 中級向きに近いと私は思います

3回連載で紹介しますので 興味のある方は写真記録をご覧下さい

説明は簡略です


山頂は まだ先 

見えた 山頂

8:45 山頂到着 登り2時間30分

先着がいました

 日本300名山踏破の大ベテラン登山者が 雲上の夕張岳と芦別岳を眺めていた

右・芦別岳

9:10 下山開始 

アッという間に山頂は・・・・・

10:15

80歳の大ベテラン 健脚 早い 早い 早い

11:00 登山口到着 下り1時間50分 往復4時間20分

月曜日なのに満車


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  風不死岳②2019年7月8日 | トップ | 風不死岳・北海道⑮思い出登山 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事