田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

匠の森公園の緑2014・5・24

2014年05月26日 03時05分26秒 | 山登り・散策の話

去年の今頃の光景

ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 

時間に余裕のある方はお立ち寄りください   

春うらら

気持ちよく散策できる時節到来

元気な方は 森を歩こう

新芽は 緑色あり 茶色あり 赤色あり

色彩を楽しめますよ

順調に生育しない フキ

「何でオレだけが・・・」 苦闘が伝わってきます

人間界と違い 治療できず

山の恵 豊作予感

虫さんは 緑色の葉が大好き

森を歩く時は 足元の花にも優しい声をかけてあげたいね

足元の緑色の葉 目の保養になりそう

 

 

ふるさとの緑

太陽の光が針葉樹に遮られる場所の植物は 

緑色が眩しく輝く 

 

 

 ふるさと 

仲間の葉の色は緑

渋い茶色は ひときわ 目立つ 

 

 

車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」   

(苫小牧~舞鶴 ~鹿児島 車中泊)熊本県小国町杖立温泉

 

 

 

行雲流水      出場難関

江差追分全国大会出場の予選が始まった

大会には簡単に出場できない仕組みのよう

素人から見るとです

音符は独特なもので マスターするのは大変そう

師匠から指導を受けなければ 上位入賞はおろか 出場することも叶わないように映ります

写真は4月13日に江差追分会凾館地区運営協議会研修会の様子です

講師は第1回全国大会優勝者・江差追分師匠会長の近江八声さんでした

予選の予選を勝ち抜くための講義です 

近江師匠の説明は とても分かりやすく 素人の私も納得のできるお話でした

黒板に書かれた記号は 化学の記号と重なりました

江差追分は 声がいいだけでもダメ

一朝一夕には歌えない民謡だということが分かりました

また 全国大会に出場するには 努力に努力を重ねることが当たり前ということも感じました

 

一筆・写真 145 一筆・写真 2014年1月分 一筆写真2014年2月分

一筆写真2014年3月分

生産者は天候との闘いが手ごわい

糖度を高めることにも懸命努力 

 

 

匠の森公園の緑2014・5・24

匠の森公園・今の様子を紹介します

道南の演歌歌手     

 時子の晴れ舞台 中村時子 http://www.youtube.com/watch?v=saWmJGyuGz0

 がまんの枝に花が咲く 道高むつ子 http://www.youtube.com/watch?v=QSUcmrCasNw

十九の春http://www.youtube.com/watch?v=Rm1kgtqNUOg 

写真家 稲場祐一 作品 

野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

私の一筆1月分 私の一筆2月分  私の一筆3月分 私の一筆4月分 私の一筆5月分

私の一筆6月分 私の一筆7月分 私の一筆8月分  私の一筆9月分  私の一筆10月分

私の一筆11月分 私の一筆12月分

函館山で咲く花々

標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌

  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR江差線・廃線⑪翌日の木古... | トップ | ピンネシリ・花観散策201... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事