ホウレンソウも高値
野菜の値段 どじょう昇り
消費者のことを思うと 栽培者も素直に喜べない
農家は 安定した適正価格を願っている
黄葉の秋
今年の紅葉は
赤色より黄色が強そう
農作業の足 軽トラ
最近 野菜販売に貢献大
農家の得意品目を積んで仲間が集まる「軽トラ市」も注目を浴びている
写真は北斗市のお隣 七飯町藤城の軽トラ直売店
野菜作りのお嬢さんが愛嬌をふりまきながら販売
若い人は考えるねえ
「わけあり商品」ではなく「見切りやさい」
おすすめはと聞くと 玉ねぎ ブロッコリー
北海道ファイターズのフラッグが 軽トラを盛り立てる
「中国雲南省 元陽」
裕福のバロメーター
「ニセコの秋 紅葉7チセヌプリ」
自然の宝庫・ニセコ 秋が日増しに深まる
標高1134.5mチセヌプリ
登山口が3ケ所あり
高山植物と紅葉が人気の山です
撮影は10月12日
長万部岳 2
北海道・道南にある標高972.4m長万部岳
8月28日に登ったので 5回シリーズで紹介します
国道5号線から入り 登山道入口近くに二股ラヂウム温泉があり 登山の汗を流すには便利です
日帰り入浴料金は1000円也
鉱山跡のある5合目までは車道跡を登る快適登山道
1合目通過
AM 9:57
山頂が姿を見せる
AM 10:00
双耳峰 向かって左が山頂
右のポコンとした方から行く
AM 9:57
また新鮮な落し物です
このあたりを縄張りとする熊は数頭のよう
AM 9:57
5合目到着
ここは鉱山跡で 今は雑草のお花畑
AM 9:57
山の会の登山計画はバラエティーに富んでいる
前回は上級者向きの大平山だったが 今回は初級者向けの長万部岳
山仲間の足や腰に負担がかからないよう考えてくれている
AM 10:55
「鵜川五郎 作品紹介292」
北海道を代表する画家 鵜川五郎(うかわごろう)さんの作品コーナー
1919年(大正8年)~2008年(平成20年)
岩手県で生まれ 1951年大野町(現・北斗市)に移住し終焉
経歴の紹介 紹介作品は奥様の写されたものです
不吉を呼ぶもの 1975年作品 F50
・ポチ・クリックの応援は 1日 1回だけ有効ポイントがいただけます
・ランキングの画面がすっかり開いてから元のページにお戻り願えれば幸いです
・応援とご協力に感謝いたします
「函館山で咲く花々」
標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌