田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

中山分校跡91ふるさと散歩

2024年06月27日 01時40分18秒 | その他

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節となりました

 ゴメンナサイネ  

Facebook Instagram

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 中山分校跡91ふるさと散歩

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道北斗市中山 廃校跡・中山分校

廃校跡 年々小さな変化をしている

表示標識からも「くたびれ感」伝わってきます

跡地の存在をバス停が発信してくれてました

函館バスの停留所・・・乗降客の少ない場所は廃止になりました

手を上げれば止めてくれるので不便はないのかも知れないが・・・寂しい光景になりました

写真は分校入口前・・・以前は道路標識ポールの手前に置かれていました

以前の光景

地域の住家は指折り数えるまでに減少しました

学校の一部は会館として使用されています

住民が草刈りをして会館を守っています

 

最近までグランドも草刈りがされてましたが・・・

住民の高齢化を発信しているように映ります

過去記事2021 廃校・市渡小学校「中山分校」跡

北海道北斗市中山 廃校跡・中山分校

平成4年に開校39年の幕を下ろした中山分を訪ねました

全盛時は賑やかに運動会でした

私も参加させていただき 来賓競技で走った記憶が鮮明に残っています

学校の運動会というより 地域あげての大運動会でした

樺太引揚者38戸が入植した中山開拓

今は住民11人・9戸が点在する閑静な地域として存在しているそう

来春100歳を迎える元気な一人暮らしの大先輩もいるという

入植者の記念碑「汗流」が開拓者の労苦を伝えています

石碑の一部から染み出ているのは「汗流」で枯れることはないという

小島興代・会長さんが教えてくれました

訪ねた日 地域総出で春の清掃作業が行われていました

体育館が地域の会館として転換され 今なお地域で守る光景は感じ入るものがあります

国道が除雪されない時代の入植は辛苦の連続だったことが 展示されてる写真から伝わってきます

団結力の伝わってくる写真も たくさん展示されています

「悲しみも楽しみも幾歳月」・・・言葉で言い尽くせないことがいっぱいありそう

広い校地跡・・・雑草はきれいに刈り払われている

体育館跡の会館内部も きれいに清掃して管理されている

このブログを見てくれる地域関係者はゼロかも知れないが・・・跡地を懐かしんで訪ねる関係者はいるでしょう

先人の生きるために汗した地と施設 いつまでも このまま このまま 存在して 辛苦を伝え続けてほしいなあ

以下・過去記事 北斗市市渡小学校・中山分校跡

中山開拓・「汗流」の記念碑が出迎える

4年生まで入校の分校 最盛期は28人在籍

(付録)

北海道北斗市中山 旧市渡小学校・中山分校

ここから山道を上がると そこは木地挽山頂です

赴任した教員は あぶら虫に悩まされたと聞きます

記念碑に刻まれた「汗流」の文字が いろんな思い出を知っている 

東北の被災地では廃校があとを切らないらしい

そういう中にあって 廃校ではなく休校にして復校を願う地域もあるという

この分校も 廃校前の数年間は休校でした

地域としては 「もしかして」「万が一」という期待感は捨てられない

体育館は地域の集会所として活用されている

グランドに残る遊具が 学んだ子供たちの歓声を伝えている

思い出の校舎も 廃校になれば取り壊されるのが常

遺されていれば 訪ねて思い出を取りだすこともできます

いつまでも あると思うな 木造校舎

たまには ふるさとの校舎を訪ねてみましょうよ 

北斗市・市渡小学校 祝130周年 2012年03月09日


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出写真  「天狗の火渡り... | トップ | ニセコアンヌプリ・朝陽①20... »

その他」カテゴリの最新記事