田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

サルさん&至福の温泉

2019年12月02日 06時40分56秒 | 山登り・散策の話

 フォト・・・函館熱帯植物園・サル山温泉 

ブログは 毎朝更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

田舎都会通信フォト毎日更新中

 興味のある方は写真記録をご覧下さい

過去記事2012年サル山温泉

礼儀を重んじ・生きる


 行雲流水   サルさん至福の温泉

本州の山旅をすると サルさんと出会うことは結構多い

北海道で野生のサルさん出会うことはないので 私にとっては珍しい光景です

写真の親子と出会った時は 優しいやさしいサルさんに映りました

しかし上高地・焼岳でバッタリのサルさんの群れは 襲いかかるような怖い顔つきと対峙しました

軽い気持ちで接すると大変な目に合うことを肝に銘じています

 

北海道函館市にある熱帯植物園に入園すると 「サル山」があり いつでも会えます

  熱帯植物園・サル山物語 函館市・北海道

サル山には冬の間だけ入湯する温泉露天風呂があります

私は毎年 この風物詩見物にでかけています

気温が高いと温泉に浸からないので 今冬も雪が降ったら出かけようと思ってます

以下のサルさん写真は過去に撮ったものを使用しています

 

苦悩 サルの世界にもいっぱいあるんだよ

サル山は いつ訪ねても喧嘩が絶えない

でも ヤメナサイとは言えない

人間が平和を念じても 世界の一致団結は不可能と似ているように映るからです

サル山を眺めているだけで「渡る世間の教訓」になるようなことを たっくさんプレゼントしてくれるかも・・・まずは 対面です 













「函館駅前のイリミネーション 点灯したらしいぞ」

「俺たち親子だけにでも 見物させてほしいよなあ」

写真は平成13年にパチリ)

親子に変わって見てきました・・・令和元年11月30日パチリ

(平成14年にパチリ)

「函館山からの夜景見物 外国人が多々 らしいぞ」

「俺たち親子が夜景を眺めてハシャグ光景は 観光大使貢献効果ありだと思うなあ」

「元気出せ 夢は夜開く 夢は・・・いつか函館観光ポスターの主役に抜擢されることだよ」

(平成15年パチリ)

 

「オヤツお入れください いっぱいお願いします」

「オヤツの販売売り上げにも貢献大だよ」

「クリスマスファンタジー 始まったこと小耳にしたよ」

「営業協力に感謝の巨大クリスマスツリー見物 実現してほしいなあ」

 

令和元年11月30日パチリ

「思いっきり 野外運動したいよ」

「願いの場所は イリミネーションで華やかな坂道だよ」

(平成16年パチリ)

令和元年11月30日パチリ

 過去記事2019年  サル函館熱帯植物園

北海道函館市 熱帯植物園

この施設にはサル山があり人気のニホンザルがいます

冬だけ至福を味わえる温泉の露天風呂があり ここのサルさんは恵まれているように映ります

楽しみの少ない冬 サルさんから元気をもらうのもいいね

サルさんを眺めながら短い物語を考えるのも好いですよ

 

何をしてるかって・・・

スマホ持てる時代に備えての訓練だよ

 

来場者 大きく伸びたよ

でも困ることあるんだ

悩みは 意味のわからない外国語錯綜

苦悩 サルの世界にもいっぱいあるんだよ

村田英雄さんの皆の衆 「皆の衆 皆の衆 嬉しかったら腹から笑え・・・」 

歌で気持ちを紛らす一生だよ

頭は使いよう 

美味し物をいただく時は「演技」が必要だよ

サル山 今年は暖冬なので温泉利用は減少のよう

 

2月9日最強寒波の日 サル山へ足を運んでみました

サルは温泉に浸かってましたが 気温の寒暖差による湯気がモウモウとしてました

というわけで 写真は上手く撮れませんでした

興味のある方は写真記録をご覧下さい

最強寒波&サル山

過去記事  ニホンザル&温泉

興味のある方は はじめに下記をポチして「サル山物語」をご覧ください

熱帯植物園・サル山物語 函館市・北海道

ニホンザルが90頭が来園者の遊び相手になってくれます

毎年12月1日から5月のゴールデンウィークまで温泉大浴場に浸かりながら過ごします

最近は外国・台湾からの来場者も多いように感じます

物語を考えながら見物すると 楽しさが倍増しますよ


「礼」教育 受けてま~~す

エサ  エサ  エサ

エサを持ってる人の分別をつけ もらえる確率を高めているよう

私の持ってるのはカメラだけなので 知ら~~んふり

口の開け方 小さいかな

サルは口で受け取ることを提案してます

うまく投げてくれよ

早く投げ入れてくれなきゃ 顎が外れるよ 

歯磨きしてないのに 歯も丈夫そう

外国人には  ハロー ハロー ハロー よく来てくれました

日本人には ヨッ ヨッ ヨッ よく来たな

 

愛想 満点

あっちにも こっちにも 片手を上げて歓迎あいさつ

お静かに お静かに

周りの住民に迷惑をかけては ならぬ

人間と語ることに疲れた方は サルさんとお会いしてみましょうよ

ホッと一息 つけますよ

サルさんは 来る者排除せず 去る者追わず

 自遊人の記録・総集編  思い出登山・道外編

楽々散策2018総集編    楽々散策2019総集編(67~)

無理せず登山2018~総集編  思い出の記録・北海道編①

 

ふるさと 新函館北斗駅&自然・冬   野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

        懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲

  ポチ してご覧下さい

虹の仲間の森・写真が語る森

 

江差追分節・魂の唄を聴く  法亀寺のしだれ桜 

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」    

ふくろう・大沼国定公園   大沼だんご・車内販売に

 写真家 稲場祐一 作品   巨大ツリー2018総集編

  高齢時代を考えよう・総集編  私の一筆・総集編 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉と登山口・安達太良山 | トップ | 磐梯山・総集編2016年1... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事