田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

9/17 間宮岳・中岳分岐

2009年09月17日 05時21分29秒 | 山登り・散策の話

今朝は7月の長雨は野菜に被害を与えた

早生のジャガイモやタマネギも腐れが多かった

長雨による 土の中で育つ根菜物への影響は

農家も手の施しようがない    

トマトも生育被害を受けたが

農家の栽培努力により

被害を最小限に食い止めている

       応援ありがとうございます

        田舎の色彩 田舎都会通信

             「ポトリ病」  

            トマトは温度と湿度に敏感

       バランスが崩れると ハイカビ病にやられる

    わが家の地域の農家は 昔から「ポトリ病」と呼んでいる

     果実の付け根が腐り 熟す前にポトリと落ちる病気

          見つけたら消毒すると すぐ止まる

         油断すれば 手の施しようがなくなる        

   

    写真は過去の被害写真

   

               芯から腐れが広がるケース

   

       旅のこぼれ話火山活動監視

          北海道洞爺湖 活火山・有珠山

     外輪山に立派な火山観測装置が設置されている

     火山データが国土交通省・国土地理院に転送され

        それを解析して活動を監視しているという          

    

   

               田舎の便り

            深まる秋のバロメーター ナナカマド

          紅葉の状況を見て 秋の深さを知る

   

             函館観光とぼ徒歩

                  観光船

     スピードをダウンしたと思ったら 狭い水路で急旋回

            乗船乗降口にピタリと着けた

               車より小回りが利く

          函館観光の時は 見物してみよう         

    

                    

          間宮岳・中岳分岐   

         旭岳から眺める北鎮岳・間宮岳・中岳方向

   

         旭岳山頂から裏旭に降りる道はほぼ直線

       すべり落ちそうな気分で下りること約20分

          登りより疲れを感じさせる下りです

   

               裏旭から見た旭岳山頂

       写真で見ると きつい下りに見えないんだが・・・

   

         分厚い雪渓から コンコンと川の源水が湧く

        この水滴は 忠別川の流れになるのでしょう       

   

        黒岳石室から間宮岳・中岳を越えてきた団体

             年配のガイドさんが案内人

           先日のトムラウシ遭難が頭をよぎる

     天気さえよければ 何事もなかったハズなのに・・・・・

   

            間宮岳 標高2185m 山頂は平坦

            ここは 中岳と北海岳分岐点

   

               お鉢平 真中の山は黒岳

   

               中岳 北鎮岳と続く山並み

         登山道を下った所に 中岳分岐がある

   

       中岳分岐 裾合平方向に行くと その先は姿見駅

   

      中岳分岐から約30分下ると中岳温泉(無人露天風呂)

           明日は 中岳温泉を紹介します

   

  1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます 

       ホームペーージ 田舎都会通信


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/16 旭岳 | トップ | 9/18 中岳分岐~中岳温泉 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事