田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

きじひき高原・鉄山冬④かんじき散策

2014年01月28日 02時26分49秒 | きじひき高原・匠の森の話
  きじひき高原・鉄山冬④かんじき散策 北斗市村山 きじひき高原道路は  冬場もキャンプ場の1kmほど手前まで除雪されています  きじひき高原は 標高400m~600m台です  キャンプ場近くに鉄山湿原があり 春には桜・ミズバショウ・カタクリ・イチリンソウなどが咲き誇ります  6回シリーズ4回目は 冬の鉄山湿原を紹介します  12: . . . 本文を読む

四川省⑮九寨溝

2014年01月27日 05時04分08秒 | 中国四川省の話
去年の今頃の光景 ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す  時間に余裕のある方はお立ち寄りください 人気ブログランキングを応援していただける方へ ボタンはブログ右上です  厳寒を忘れさせてくれる発表会 . . . 本文を読む

全函館華道展・第58回

2014年01月27日 04時59分39秒 | その他
  全函館華道展・第58回 函館華道連盟の華道展示品紹介 会場 丸井今井函館店   「翔(しょう)」 小原流 流派は 小原流」 「勅使河原和風会」 「華道家元池坊」  「草月会」 「古流かたばみ会」 「平和の願い」 勅使河原和風会 「日輪のもとに」  華道家元池坊函館支部 「未来」 草月会 「 . . . 本文を読む

雲南省123元陽・新街鎮67

2014年01月26日 05時26分03秒 | 中国・雲南省の話
去年の今頃の光景 ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す  時間に余裕のある方はお立ち寄りください 人気ブログランキングを応援していただける方へ ボタンはブログ右上です 昨日 午後3時15分の太陽 不機嫌な照ら . . . 本文を読む

きじひき高原・冬③かんじき散策

2014年01月26日 05時23分48秒 | きじひき高原・匠の森の話
  きじひき高原・冬③かんじき散策 北斗市村山 きじひき高原道路は  冬場もキャンプ場の1kmほど手前まで除雪されています 見晴台広場の西側は横津連峰です   北側は駒ケ岳・砂原岳・大沼・小沼が眺められます 北側には きじひき山の山頂  そして北斗牧場も広がってます 強烈に吹きつける風が創る作品 波   きじひきパノラマ眺望台 . . . 本文を読む