田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

雲海の夜明け・きじひき高原見晴台

2019年07月22日 03時04分28秒 | きじひき高原・匠の森の話
 雲海の夜明け・きじひき高原見晴台北海道北斗市村山 標高450m前後・きじひき高原北海道新幹線終着駅・新函館北斗駅から車で約15分の利便地ですバンガロウ付近から東側に雲海が眺望できます晴れてれば 眼下に大沼国定公園を雲に乗る駒ヶ岳・砂原岳が眺望できますたまには曇天の日も好いかな写真は午前4時40分頃から午前5時10分に撮りました説明は省略です  以下は午前5時10分頃 北斗市市 . . . 本文を読む

楽々散策104雲隠れの駒ヶ岳・馬ノ背

2019年07月21日 03時50分15秒 | 山登り・散策の話
 フォト・・・駒ヶ岳登山道・道端で咲くオオウメガサソウブログは 毎朝更新努力しています更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りですお忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」して下さい毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 田舎都会通信フォト毎日更新中 伊勢神宮・おかげ横丁 過去記事2018年千歳空港から福岡空港へ向かうJALからパチリ駒ヶ岳   . . . 本文を読む

駒ヶ岳・馬ノ背2019年7月17日

2019年07月21日 03時48分27秒 | 山登り・散策の話
 駒ヶ岳・馬ノ背2019年7月17日北海道・道南 標高1131m駒ヶ岳手前が標高1000m円山 奥は山頂・剣ヶ峯駒の由来は 山頂を馬の頭 外輪山を馬ノ背に見立てたそうです写真は晴天の日に馬ノ背から撮りました  暑い夏 太陽お隠れの日を狙い いざ行かん景色眺望を捨て 涼しさ求めての山登りです空模様からして駐車場は限りなくゼロかな・・・ところが写真の通りの盛況12:15 6合目・標 . . . 本文を読む

茶房 せき川

2019年07月20日 02時56分54秒 | その他
  フォト・・・茶房 せき川ブログは 毎朝更新努力しています更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りですお忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」して下さい毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 田舎都会通信フォト毎日更新中興味のある方は写真記録をご覧下さい刻字点・槌の会   行雲流水  茶房 せき川   北海道江差町いにし . . . 本文を読む

刻字点・槌の会

2019年07月20日 02時53分59秒 | その他
 刻字点・槌の会北海道江差町 いにしえ街道・展示場説明は省略です  . . . 本文を読む