田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

楽々散策103烏帽子岳&トウゲブキ

2019年07月15日 03時23分39秒 | 横津連峰の話
フォト・・・烏帽子沼湿原 鹿ブログは 毎朝更新努力しています更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りですお忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」して下さい毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 田舎都会通信フォト毎日更新中興味のある方は写真記録をご覧下さい横津岳&雲井沼湿原2019年7月9日  行雲流水   楽々散策103烏帽子岳&トウゲブキ . . . 本文を読む

横津岳&雲井沼湿原2019年7月9日

2019年07月15日 03時22分21秒 | 横津連峰の話
 横津岳&雲井沼湿原2019年7月9日北海道・道南 標高1166.9m横津岳と山頂直下にある雲井沼湿原ハクサンチドリやフウロなどの咲く花は消え トウゲブキやエゾカンゾウが山頂を黄飾っています今時節主役のトウゲブキ 私には開花し始めの頃の色彩が一番輝いて見えるように映ります興味のある方は写真記録をご覧下さい説明は省略です . . . 本文を読む

烏帽子岳&トウゲブキ②2019年7月9日

2019年07月15日 03時19分51秒 | 横津連峰の話
烏帽子岳&トウゲブキ②2019年7月9日北海道・道南 横津連峰・標高1078m烏帽子岳(えぼしだけ)今時節 山頂をトウゲブキやエゾカンゾウが黄(着)飾ります興味のある方は写真記録をご覧下さい説明は簡略です袴腰岳10:00 下山 山頂出発10:4511:10 登山口到着 下り1時間10分 往復2時間25分 . . . 本文を読む

烏帽子岳&トウゲブキ①2019年7月9日

2019年07月15日 03時17分24秒 | 横津連峰の話
 烏帽子岳&トウゲブキ①2019年7月9日北海道・道南 横津連峰・標高1078m烏帽子岳(えぼしだけ)今時節 山頂をトウゲブキやエゾカンゾウが黄(着)飾ります興味のある方は写真記録をご覧下さい説明は簡略です8:30 横津岳登山口駐車場出発9:00 分岐到着 前方・横津岳山頂鳥居=横津岳神社 ハクサンチドリ ほとんどが失せました9:15 烏帽子岳・袴腰岳 登山口9:35 烏帽子沼湿原到着  . . . 本文を読む