早春の候。今日から、二月に入りました。
今日は、朝から冷たい雨が降っていましたが、先程止んで曇っています。
昨日は、先週の「真冬日の雪」を忘れる程の小春日和となり、昼から散歩して来ました。
左方向には、長崎県は雲仙普賢岳・島原半島が見えます。久し振りの暖かさに晴れ日、散歩の方も多かったです。
今日から二月、平年並みか少し寒くなるとの予報です。明後日は節分、暦の上では立春と春も近づいて来ます。
晴れる日は散歩が楽しみなのですが、二月五日から此方では、杉花粉の飛散が始まるとの予報です。
それに加えて、黄砂・PM2.5情報を新聞で毎日見る季節となります。
今日は、PM2.5が多いとの事で注意報が流れました。遠くの景色も霞んでいます。
私は、花粉症:マスクに帽子での外出です。この杉花粉飛散が終わると暖かい春となります。
先週、税務署から「確定申告書・青色申告書」が送られて来ました。早く済ませようと今朝から取りかかりました。
申告する頃には、梅の花が咲き始めます。近くのお寺の『兜梅』を今年も観に行こうと楽しみです。
水仙も三つ葉の花も咲いています。『春よ、来い』・・・待ち遠しい日々です。
Kenny G - Over the Rainbow
Kenny G - Girl of Ipanema