


梅雨の候。
梅雨に入り二週間が過ぎ樣としています。紫陽花に心癒される、今日この頃です。
雨ばかりだけど、『元気をだしてね』と語りかけてくれます:傘を差しての散歩道で・・・
6月11日(土)から ラジオ熊本の番組:シャバダバサタデーの中の肥後狂句が再開
されました。四月後半の部から地震で休みでしたが、待ちに待った再開でした。
選者の先生が、益城町にお住まいでしたので心配していました。
六月の笠:『どっこいしょ』。四番目に読まれて オン・エアー: 入選に元気を頂きました。
「 どっこいしょ 浸かる足湯の気持ち良さ 」
今年は、8回放送の内4回秀作入選です。遡り:
「 興味津々 どんな写真が撮れたどか 」:3月前半の部
「 ご馳走尽くし 祝ってくれて有り難う 」:1月後半の部
「 ご馳走尽くし 何時も食べない物ばかり 」:1月前半の部
また、来週に向けて浮かんだ句を書き留めています。肥後狂句、投稿始めて長いです。
生活の中の一部:楽しみの中の大切な一つとなっています。
追伸:先月末に、健康診断を受けました。今朝、クリニックで健診結果分かりました。
『全ての検査項目:異常なし』と先生から報告が有りました。安心しました。
ぼちぼち運動して・食事・生活に気をつけて、健康キープしたく思います。


♪♪紫陽花の詩♪♪
紫陽花・・・ふきのとう
紫陽花のうた