![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/1d7fdbbfad0f3d4870186b67c54373b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/ea66e13ddfe7cac84d5c9c7e7517fa39.jpg)
爽秋の候。平年より早く秋を感じる今日この頃となりました。
また、豪雨による多大な被害がでました。被災された方へ心からお見舞い申し上げます。
サンタさん、秋の天草に集結しました。
今年で3回目の「世界サンタクロース会議in天草」が12日(土)開幕しました。
歓迎のイベントが有るとの事で、母と一緒に行って来ました。
9ケ国のサンタさんと天草の交流・催しが14日迄開かれます。
歓迎に行った先は、天草空港:歓迎のセレモニーは空港交流広場です。
広場の小高い丘の上には、X'mas ツリーが飾って有りました。
グリーンランド国際サンタクロース協会の公認サンタさんとその家族32人がやって来ました。
トナカイの代わりに天草エアラインの特別便でやって来たのです。
和太鼓、園児達が迎えるなか、サンタさん・家族が入場して来ました。
「ハロー ハロー サンキュー」手を振りながら、あたたかい握手をして下さいました。
「フローム スウェーデン」「フローム デンマーク」と声をかけて下さいました。
童心に返ったみたいな・・・・やさしい雰囲気に包まれました。
「やっと本物のサンタクロースに会えたばい」と、母はにこにこでした。
クマモンはじめ、歓迎に来た方々スタッフの方々も加わり記念撮影です:パチリ☆
この歓迎写真は、ポスターになるとの事です。
秋空の下でのサンタさん歓迎のイベントも和やかに終了しました。
参加して良かったと、母と一緒に過ごした土曜日の午後でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/09/49e00cfcaee140afdb4b26297050892f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/fe8b8f878821dd8469c0583bf661ec03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/436dd07df100db6bdb76bb65351aac62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/7af5653bb82166907b5127b214f06ad5.jpg)
「やさしさに包まれたなら」 オカリナ演奏
O Holy Night-賛美歌219番「さやかに星はきらめき」オカリナ ocarina
こんにちは。
TVで、天草の風景をご覧になったんですね。
海岸風景が多かったでしょう。
天草も上島・下島・御所の浦島等有ります。
小さい様で、広いと感じます。のんびりした温暖な島ですよ。
何時も有難うございます。
紹介していました。
出来るものなら 行って見たい 天草でした。
でも、もう 旅行わ 出来ない体なので。
こんな 美しい 処で 暮らせるなんて
幸せです(´・ω・)(・ω・`)ネー
秋も 深まり つつです。
おはようございます。
秋めいて来ました。
3回目の「世界サンタクロース会議in天草」終了しました。
昨日の新聞では・ニュースでは、お寺で座禅の体験が報じられました。
サンタさんとその家族は、民泊なさったんですよ。
そうですね、世界に向けてこの行事を発信してほしいですね。
佳い秋の日々を
何だかほのぼの暖かい雰囲気なフォト。
サンタさん平和の象徴、くまモンも熊本の平和
大使ですね。
この素敵なフォトが世界に届くと良いなぁなんて
思いました
おはようございます。
秋の好天気に恵まれて良かったです。
サンタさんと一緒に笑顔でいっぱいです。
子供さんから大人まで、サンタさんの優しさに包まれました。
歓迎イベントに出掛けて良かったです。
この時間は、そうですね:特別な素敵な時間でした。
今週が始まりました。
佳い秋の日々を
この姿も明るくてとってもいいですね。
子供たちだけでなく大人も笑顔になれるひととき
夢を持つことって本当に素敵
お母さまの笑顔もみえてきそうです。
こんばんは~
お元気でいらして、良かったです。
3回目の「世界サンタクロース会議in天草」、嬉しい事です。
そして、あたたかい行事であると今回の歓迎のイベントに参加して分かりました。
そして、世界の人・国との交流、平和を願う大切な行事でもあると云う事です。
花巻のお祭り最終日、そして秋が深まって行くのですね。
神輿パレードのギネス世界一、良かったですね。
季節も秋深くなります。お身体には気をつけてお仕事頑張って下さいね。
佳い秋の日々を
9か国から32人のサンタさんが天草に集結ですか
小高い丘が埋め尽くされていますね
9月のクリスマスかぁ~ 楽しそうでいいですね
花巻まつり最終日です
山車パレードの運行時刻かな? のろしが上がっています 雨も日中に少し降りましたが、今は止んでますので人出も多い事でしょう
今日も良い日で どんどはれ
こんにちは。
今回も、日本でただ一人の公認サンタさん:パラダイス山本さんが、いらっしゃいました。
良くご存知ですね~
『きよしこの夜:ああベツレヘムよ:イルミネーショーン』、サンタさんにぴったりです◎
一足はやくクリスマス気分です。
秋の佳い日々を
こんにちは。
此方もここのところ秋の空の好天気続きですよ。
今年で、3回目初めて見学兼ねての歓迎会に参加しました。
あたたかさに包まれた様です。キリスト教会も昔は多かったです。
私も、ミッションの学校卒業なのですよ。
九月のX’mas tree 初めて見ます。
でも、すぐに12月に近づきますね。
母も初めてでしたが、行って良かったと喜んでます。
秋の佳い日々を
こんにちは。
今年で3回目の「世界サンタクロース会議in天草」なのですよ。
今日は、サンタさんの日本代表選考会が有りました。
母も外に出て気分転換したいでしょう・・・一緒に出掛けます。
昨日、同じテントに座った方も娘さんとワンちゃんと一緒でした。
昨日は、秋の空の好天気でした。暑くて、半袖です。
お身体に気をつけて、佳い秋の日々を
http://www.youtube.com/watch?v=XDL7hR8KwR8
サンタクロースさんがいっぱいですね!
クリスマスまでは、まだ間があるけど
天草の丘なら似合ってそうです。
ツリーもこれからクリスマスまで
輝き続けるのですね
お母さまもお喜びのご様子でなによりです。
ですね~ ( ^^) _U~~
こんなイベント 愉しいですね~
毎年 あるので
すか? 今年初ですか
良いなー お母様と 一緒に
楽しまれて 何時もながら の
親 思いのinspie1001さま 感心しています。
我が家の 娘わ 全然です。
此方わ 秋色です。