9月21日万博公園でディズニー花火がありお出かけ
モノレール万博公園東口駅前の広場へ警備員の方にどの辺りにいたほうがよいかお聞きして
5時半頃から場所確保し7時半ディズニーの音楽と共に花火打ち上げ
久しぶりの花火にワクワク
花火を撮影するのは初めてどのように撮ったらいいやらドキドキして
夢中でシャッター押してました
動画を撮っていなかったので最終日23日にもう一度行って来ました
以前動画のやり方習ったけど忘れて
ノート見、思い出しながら練習したいと思います
9月21日万博公園でディズニー花火がありお出かけ
モノレール万博公園東口駅前の広場へ警備員の方にどの辺りにいたほうがよいかお聞きして
5時半頃から場所確保し7時半ディズニーの音楽と共に花火打ち上げ
久しぶりの花火にワクワク
花火を撮影するのは初めてどのように撮ったらいいやらドキドキして
夢中でシャッター押してました
動画を撮っていなかったので最終日23日にもう一度行って来ました
以前動画のやり方習ったけど忘れて
ノート見、思い出しながら練習したいと思います
パソコンクラブ先生宅ぶどう園へ初めての参加です
丹精込めて育てられたぶどう6品種と冷茶頂きながらの楽しい試食会
シャインマスカット.藤稔 クインニーナ ナガノパープル BKシードレス ヌーベルローズ
それぞれ食べ比べてシャインマスカット、藤稔、クインニーナ、BKシードレスにしました。
収穫後は自分で袋詰めラッピング豪華に出来上がり 持ち帰り
お庭に大きな栗木あり
先生の飼っていらっしやる鶏「サクラ」ちゃん抱っこOK
艶やかな羽、色も綺麗
抱っこされた方もいらしたけどこんな間近で見るのは初めてなのでちょこっと触らせてもらった
楽しいひとときありがとうございました。
ラインに万博公園花の丘、グリーンのコキア写真が送られてきたので行きたくなり
出かけました
9時30分開園を待ちかねて入り花の丘へ清掃作業の方以外私たちだけ
紅葉したコキアは何回か来たけどライムグリーンは初めて、直ぐに美しく紅葉するしね
1時間ほどしてきました。
暑い中来たけど上手く写真撮れてなくて
コキア (和名 ほうき草)
一面にライムグリーン爽やかで涼しげな葉丸々と並んで可愛い
コキアの奥は秋桜の苗木が植えられています
コキアもこれからだんだんと色づいていき
秋には美しく赤色に染まったコキアと秋桜が見る事ができ楽しみですね
風鈴の小径
大阪鶴橋は「コリアンタウン」とよばれてます
知人が先月で運転免許証返納するとのことで友達5人車での最後のお出かけ
近鉄鶴橋駅の近くのお店でランチをしました。
お喋りが弾んでほとんど写真撮り忘れサムゲタン、チジミ、ビビンバ、冷麵など等々
コラーゲンもたっぷりだし美味しく頂きこの暑さに負けずに
食後は商店街をぶらぶらして
家ように履きやすそうだったのでズボンを買いました
家の中では今、布草履を履いてるんですが友のお勧めで布スリッパ(3足1000)買ってみました
どちらもお洗濯できるのでいいかなぁと思い
色々な雑多店めぐり韓国の雰囲気を楽しんで来ました。
万博記念公園の蓮の花、早朝観覧会7月7日最終日に知人Nさんに誘われて行って来ました
集合場所は日本庭園入口付近で7時30分待ち合わせ、6時過ぎ慌ただしく家を出て電車とモノレール
で待ち合わせ場所へしばらくしてNさんがみえあと2人お誘いしてるとの事で四人揃ったところで自己紹介
して頂きそれぞれ
下の方から空を入れて撮りたかったのが花が大きく撮りすぎ
ちょこっと顔出して何となく可愛い
帰り睡蓮も見れた
この日はとても暑かったので1時間半程で切り上げ日本庭園の喫茶店が開くのを待ってお茶をしながら
お話し、何とお二方は私の家の近くの方でした!
次回撮り楽しみにして帰りはNさんの車で3人送って頂きました
午前中に帰れたとはいえ暑かった