![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/273bd82e17ca67f5c0527d2e5a87af39.jpg)
健康な体をつくる食べ方~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/95/c025fc0013d82590667f44d805a98195_s.jpg)
京都女子大学教授今井佐恵子氏の講演に行ってきました
「食べる順番」を変えるだけで生活習慣病を予防できるコツ(食べる順番療法)
まず野菜をにぎりこぶし1個か2個分5分かけて食べ、次にタンパク質のおかずを5分、最後に炭水化物であるご飯
麺類、パン、イモ類を残りのおかずと一緒に5分かけて食べる
野菜をたべ始めてから炭水化物を食べるまで10分以上の時間差がある事が大切
空腹時血糖値だけでなく食後の血糖値をできるだけ上げないようにする事が糖尿病の方だけでなく健康な人にとっても重要なこと (健康長寿を目指す食べ方)
ゆっくり時間をかけお食事しましょう