春のパレット!

絵を描くことが好き
お庭のお花を描いて楽しんでいます。

熊野三山と元宮めぐり2日目

2024-07-10 17:00:32 | お出かけ

二日目は熊野速玉大社お詣り、境内にそびえる樹齢千年のナギの木

熊野もうで餅をこちらで買う予定が朝早かったのでまだ来ておらず添乗員さんが

バスが出発間際に来てくださり皆、慌ただしく買い物して次の熊野那智大社へ

             那智大社

那智大社、青岸渡寺への階段467段 

青岸渡寺

西国三十三所観音霊場の一番札所なのでかなり前来たことあります

          青岸渡寺から三重塔と那智の滝

高さ133m直下型の滝 那智の滝が御神体です

             那智の滝

飛瀧神社.那智の滝熊野那智大社の元宮で正式参拝

盃を買ってお瀧水を飲んで

自分の朱印帳にはすべてに神社で朱印をもらってきました

   御朱印は旅行会社より参加者に下さったもの

紀伊勝浦から特急くろしおに乗って新大阪迄

昼食は列車内でと頂いたのですが列車は揺れるし駅で時間がたっぷりとあったのでこちらの方で頂きました

近代マグロの握り寿司弁当 

お茶とみかんジュースが付いておりありがたい美味しかったです

二日間多くの階段上ったし、よう歩いた申し込む大丈夫かなぁと思ったけど

楽しい旅行になりました。

       

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿