きゅうりとヤングコーン 2014-06-11 | 菜園 夏野菜もボツボツ収穫できるようになりました。 初きゅうり ヤングコーン:つい1週間前にはなかった2番なりがかなり大きく なっていたので、ヤングコーンで頂くことに しました
梅ジュース作り&ジャガイモ掘り 2014-06-07 | 日記 「耕し人」のイベント「梅ジュース作りとジャガイモ掘り」にスタッフとして参加しました。 あいにくの雨でしたが、40名の親子が参加してくれ、楽しいイベントでした。 梅ジュース作りは安城農林高の生徒さんが指導してくれました。 梅と氷砂糖を同量交互に入れてそのまま1月ほどで出来るとのことでした。 午後は耕し人農園でジャガイモの収穫をし、お土産にしました。
本日の畑作業は 2014-06-04 | 菜園 今日の畑作業 その1:ジャガイモの収穫…夕方から雨になりそうなので、ジャガイモを全部掘り起し ました。今年はすべて「キタアカリ」ですが、大きさもまあまあの出来でした。 その2:トマトの雨対策…トマトは雨にあたらない方がいいと聞いたので、雨よけビニールを張りました。 その3:会議机の天板の張り替え 以前会社の寮から廃棄品になるところだった会議机をゲットして、BBQなどに活用していましたが 天板が劣化してはがれかかっていたので、安いパネコート板に張り替えました。 これで、またしばらく使えそうです。 (現状の天板) (張り替えた机)
公民館の野菜教室のお手伝い 2014-06-03 | 日記 耕し人代表が講師をされている「桜井公民館の野菜教室」のお手伝いに 参加しました。今回はジャガイモ掘りと畑にある野菜について育て方の 講習でした。参加者は14名でした。月2回で講習費3500円。 収穫した3種類のジャガイモで左から男爵、十勝こがね、キタアカリでした。