3月28日は安城の「神杉酒造の蔵開き」がJRのウオーキングの
コースに設定され、わが「耕し人」も共催として、野菜などの販売をしました。
蔵開きの合図は鈴玉です。
私たちは酒の試飲の横で野菜ときゅうりのつけもの(酒のつまみを狙って)
販売です。
他には桜井タコの保存会や酒まんじゅうなども販売していました。
3月28日は安城の「神杉酒造の蔵開き」がJRのウオーキングの
コースに設定され、わが「耕し人」も共催として、野菜などの販売をしました。
蔵開きの合図は鈴玉です。
私たちは酒の試飲の横で野菜ときゅうりのつけもの(酒のつまみを狙って)
販売です。
他には桜井タコの保存会や酒まんじゅうなども販売していました。
この冬から今まで畑に来る回数がめっきり減っていましたが、
ようやく暖かくなって来たので久しぶりに畑作業と
周辺の様子を…
久しぶりにレタスとブロッコリーを定植しました。
ブロッコリーはまだ小さいなえだったので、アンドンで風よけをしました。
春大根も播種し、不敷布で覆って乾燥防止
冬を越した、えんどうやソラマメたちも順調に育っています。
ふと、まわりを観れば、すももの白い花がとてもきれいです。
横の桃もピンクの花を咲かせています。