一杯のコーヒーから!(^^)!

農を楽しみ「人もよし、我もよし」

畑仲間と忘年会in福井

2014-11-25 | 旅行

24、25日は畑の仲間と福井方面に一泊で忘年会に行きました。

ホテルに着くまでに近辺を観光しました。

先ず、恐竜街道「道の駅:九頭竜」で恐竜と対面

動く恐竜はなかなかのものでした。

続いては「恐竜博物館」へ、ここは大規模で貴重な資料などもたくさん

展示されていて、見ごたえがありました。

中でも等身大の恐竜の複製は大迫力!!

翌日は、雨の中、永平寺に行きました。さすが曹洞宗大本山!荘厳な雰囲気

に圧倒され、心が落ち着く感じでした。

観光バスも続々来ました。

 

 


11月の「きーぼー市」で野菜販売

2014-11-23 | 日記

11月22日(土)は毎月恒例の「きーぼー市」が安城駅前ほこ天会場で開催され、

わが耕し人も野菜の販売に行きました

宮城七ヶ浜の支援プロジェクトとして、七ヶ浜特産の

わかめも販売しました

お楽しみ抽選会では、何と私も当選して、賞品を頂きました

これが商品(子ども向けだな~)


冬野菜の収穫

2014-11-18 | 菜園

冬野菜、定番の白菜、キャベツ、蕪が結構うまく育ちましたので、

収穫しました。白菜、キャベツは虫に無視されていたのか、虫害が

なかったので、なかなかの出来です。

皇帝ダリヤの続報、ほとんど咲いてきました。しかし、霜が降りると

すぐ枯れるので、残念です。


皇帝ダリヤと畑

2014-11-12 | 菜園

大きくなっていた畑の「皇帝ダリヤ」の花が咲きました。綺麗なうす紫の花です。

畑は、先日定植した玉ねぎの「極早生」がほとんだ枯れたので、

植え替えました。(こんなことは初めてですが)

こんな状態

植え替えたのが上で下の畝は「なかて」を植えました


皇太子殿下・妃殿下安城へ

2014-11-10 | 日記

11月10日皇太子殿下・妃殿下が安城市の「みずのかんきょう館」へご視察に

見えたので、私も一目お目にかかりたいと出かけました

玄関前で待っていたら大変な人で、遠くからでしたので、お写真は

ほとんど判別がつかないようなものになりました

中央の白い服装の方が妃殿下なのですが(判りませんよね)

しかし、お付の人の多いこと